
誹謗中傷はご遠慮ください。怒ると物にあたる旦那さん。付き合ってると…
誹謗中傷はご遠慮ください。
怒ると物にあたる旦那さん。
付き合ってるときにも思い出せば5年のうち数回あったなーと思います。
物にあたると知っていながら、結婚しました。
結婚してからも、思い返せば半年に一回ぐらい物にあたって怒ってました。
しゃもじ、めがね数回、洋服びりびり、壁が少しへこんでたり、机がぼこってなったり…
妊娠する前、“次物にあたったら離婚ね”と伝えたものの、出産してからも二回程物にあたりました。
“物にあたるのはよくない”と伝えると、
“◯◯(私)が怒らせるからいかん”と言われました。
ネットで“物を壊す旦那”と調べると
“物を壊すのはDV”
という記事と
“物にあたるのは寂しいとか理解して欲しい”
という記事を見つけました。
確かに、私の物の言い方や態度もいけなかったのかな、と反省しました。
婿養子にはいってくれ、家の実家の敷地内に家を建てました。旦那さんの言い分を理解してあげなきゃいけなかったのに、自分の両親をひたすら肯定しちゃいました。逆の立場だったらそりゃ怒れるよなーと。旦那さんにも“◯◯(私)しか見方いないのに敵にならないで”と言われました。
文章くちゃくちゃですが…
結論、普段は普通に仲良しなのと、
私も嫌なことすぐ忘れちゃう性格だからか
離婚は考えていません。
でも、物壊す旦那さんの姿を子どもに見せたくないな、とも思います。
同じような方みえますか?
- あいうえお(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
同じです(´;ω;`)
ゴミ箱蹴って壊したり、私の櫛を壊したり物に当たります...
そういうの見慣れない環境だからすごく嫌です...
物に当たらないでって言っても結局次喧嘩すると当たります...
これから子供も産まれるのに。

ラブ
私もそう思って12年間耐えてきたんですがやっぱりおかしいってことに気づき離婚しました
-
あいうえお
12年間物にあたるのを我慢していたんですね。
やっぱりおかしいですかね。
おかしいですよね。
文章にしたら冷静に解決しなきゃいけない問題だと気づきました。- 7月8日
-
ラブ
気づけただけでも一歩踏み出せてると思います。
陰ながら応援させていただきます- 7月8日
-
あいうえお
まず、話し合いをしてみようと思い立ちました。
それでどこまで改善してくれるか。- 7月8日
-
ラブ
話し合いが出来るのであればしたほうがいいです。
また何かあればお話し聞きますので- 7月8日
-
あいうえお
心強いです。
ありがとうございます。- 7月8日

トム
今は物かもしれませんが、いつか自分もしくは子供に矛先が向けられるかもしれないですよ。
物ならいいやではなく、それはおかしいって事を本人もnnaaさんも早く気づいて欲しいです。
子供にそういう状況を見せるのも嫌です。ビクビクした性格になってしまいそうで。
生意気にすみません。
-
あいうえお
文章にしてみたら
“これ、他の人が書いてたら心配するわ。このままじゃだめだ”
と思いました。
話し合いをしようと思います!- 7月8日
あいうえお
私ももの壊されるの嫌だし怖いです。
離婚考えたりしませんか?
退会ユーザー
その場では離婚するって思うんですが、些細な喧嘩の時は物に当たらなくて...本当にヒートアップした時にって感じだし、自分も悪いとこあったしなって感じで結局許してしまうんです...😭
あいうえお
同じです同じです!
でも、このままはつらいなーと最近悩んで寝れなかったりするので、
今のうちに話し合ってみようかと思いました。
退会ユーザー
ぜひ話しあってください(´;ω;`)
あいうえお
ありがとうございます(^^)