
2歳の息子がアデノウイルスで高熱が出ています。座薬を使いたいが頻繁に使うのは心配です。皆さんは1日に2回使用したことがありますか?
夜分遅くにすみません
息子がアデノウイルスで高熱が出ています。
今日のお昼に39.5の熱が出たため座薬を使いました。
で、一旦下がったのですがまた熱が上がり今は39.4まで上がっています💦
座薬とゆうかまだ2歳の子供に薬を頻繁に使うのに少し抵抗があり、使いたく無いわけじゃなく、使いすぎて大丈夫なのか?!と心配になってしまいます💦
しんどそうな感じで寝ています。
熱を下げてあげたいので座薬を使おうか悩んでいます。
1日に二回などみなさんはつかった事ありますか??💦
- たま(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ねずこ
使ったことありますよ!
頓服薬は何時間起きにって書いてませんか?

リサラーソン
普通に使いました。
解熱剤の座薬はだいたい6時間置けば使えるので使います。
それもかなりしんどそうな時やぐずりがあって機嫌が悪い時。。
あとは冷えピタを使います。
脇のところか首後ろがいいそうですよー!
-
たま
コメントありがとうございます💦
昼の時はグズリも酷く寝付けない感じだったので寝た所を見計らって使いました💦
今はぐっすり寝ているので様子みようと思います!!
ありがとうございました💦- 7月7日
-
たま
アイスノンで首を冷やしてみました!ありがとうございます💦
- 7月7日

りんご
うちも先月アデノになりました。6時間開ければ坐薬入れていいって言われて、アデノは特効薬がないのでたくさん坐薬使ってと言われました!うちの子は40度超えても超元気で遊んでたので、、夜だけ寝付けよくするために入れてました!なのでうちは1日1回使ってました!もしずっとしんどそうなら2回くらいは使ってたと思います!
-
たま
コメントありがとうございます💦
アデノは初めてなのですごく焦ります💦
うちの子も高熱が出ているのに元気でずっと遊んでいます。喉は少し腫れがあるようですがまだ食べています💦
りんごさんのところのお子さんは何日ぐらいで治りましたか??- 7月7日
-
りんご
高熱が出てから4日くらいで治った気がします!
高熱焦りますよね💦必ず治りますので頑張ってください!- 7月8日

ふじこ
うちも先月アデノウイルに掛かりました。熱は5日から1週間続くそうで、うちはぐずったりはぁはぁしていたので1日3回使った日もあります。
6時間空いていたら大丈夫です。ただ、薬に頼りすぎると菌が出ていかないので、使いすぎは良くないみたいで熱があっても機嫌がいい時は使わずに脇の下や首筋、股の間を冷やしてあげたら良いそうです😊
辛そうにしていたら寝てくれなかったりするので、極力寝る前に使ったりしてました😊ただ、座薬は一度下がったら良い方だと看護師さんに言われました。うちは40度超えが3日くらい続いたので、手足が熱い時に座薬とガンガン冷やしてって感じでやってましたよ😊

のん
うちは2歳の娘が坐薬嫌いなので解熱剤を飲ませています😃
熱はだしたほうが免疫力あがるしむやみに下げて熱痙攣起こしても嫌なのでめったに使わないのですが今回アデノウイルスにかかり喉の痛みがひどく食事もとれないようなので先生に熱を下げるだけでなく喉の痛みも和らげると思って解熱鎮痛剤を使うようにいわれました😊
ただ薬がきいて楽なうちはめっちゃ元気にはしゃぎ出すので困るんですけどね😂
ねずこ
寝れないくらいしんどそうならつかってあげてもいいと思いますが、
機嫌が良いとかなら使いません!
たま
コメントありがとうございます💦
投稿の後他の方の投稿を見ていたら、ぐずりなく寝ているなら使わなくて、起きた時にもう一度熱を測って使うとゆう方が沢山いらっしゃいました💦
親としては高熱が出ていて可哀想と思い座薬を使おうか悩みましたがグッスリ寝ているようなら様子見ることにします💦
ちなみに頓服には6時間あけ、1日2回と書いてありました!
すごく助かりました、ありがとうございます💦