※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が1人で寝室に行き、寝られるようになった年齢を教えてください。今2歳の子は一緒に寝ることが習慣になっています。

リビングから子供が1人で寝室に行き1人で寝られるようになったのは何歳の時でしたか?

子によっても違うと思いますが何歳だったか教えて欲しいです

今2歳の子は一緒に寝室に行って一緒に寝ることが当たり前になりすぎているのでこれはいつまで続くのだろう、きっかけはあるのだろうか、と疑問に思いました🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

小1の今でもそんな感じです....🥹
でも絶対私がいなきゃいけないわけじゃなくて、年長(6歳)くらいから一人で寝れる感じではあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!年長くらいからだんだんと1人で寝られるようになってくるんですね🤔

    • 3時間前
あやせ

うちは小2の後半くらいからです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっかけとかはありましたか?

    • 3時間前
ぷらっぐ

息子は5歳からたまに1人で大丈夫だよー!と1人で寝室行くことありました。

きっかけになったのかわかりませんが、「5歳からは親でも異性とはお風呂に入らないし裸も見せないよ。」と伝えていて、5歳から1人でお風呂入るようになったので、寝るのも1人でできると思ったのかもしれません。

娘はもう少しで5歳ですが、お風呂はチャレンジするものの、1人で寝るのは無理そうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    5歳、6歳くらいからなんですね!
    色々理解して親が少し離れていても大丈夫になる年齢がそのあたりなんですかね🤔

    • 3時間前