![チポメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみママ
夜中のオムツは無理に外さなかったです。朝起きたときにオムツが濡れてない日が続いたときに「あ、おしっこ溜めておけるようになったんだな」と思い、パンツに変えました。それでも時々失敗してましたけどね😅
確か、4歳になる少し前くらいだったと思います。
![きなぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなぱん
三歳頃に日中オムツ卒業しましたが
夜は無理に外さず寝る前にトイレに連れていきオムツをはかせて寝るって感じにしてました
朝オムツが濡れないのが続くようになってからパンツにかえました😄
四歳位まで失敗もありましたが
今ではほとんど失敗しません
![ニコママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコママ
3歳の誕生日前に、日中はオムツ外れて夜は3回ほど失敗されてでも、布で寝かしてラバーシーツして寝る前と夜中0時に寝たままトイレへ連れてってを1週間してたら夜中連れてかなくても朝まで大丈夫になりたまに、夜中おしっこって起こしてくれたり!3歳1ヶ月くらいからは失敗しなくなりました👍うちの子は、オムツだとおまたが赤くなってかぶれて本人がオムツを嫌がったので夜中も布パンツでいきました!体調不良の日は夜中たまにオムツにしたりもしましたが、それも失敗なしでした!
![チポメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チポメイ
皆さん、詳しく教えていただきありがとうございました!
塗るない日が続いたらパンツにしてみようと思います(^ ^)
思い切ってパンツにするのも良さそうですね。
本人と相談しつつ進めてみます!
コメント