
小学校・幼稚園・保育園にお子さんを通わせている方に伺いたいです。平…
小学校・幼稚園・保育園にお子さんを通わせている方に伺いたいです。
平日パパorママ・もしくはどちらもお休みで、お出かけ出来る!!!ってなった時に休ませてお出かけしますか?
うちは幼稚園に通わせていて、基本パパが平日休みの為家族でお出かけできるのは平日です。一番上の子がまだ年中児なので、家族の時間を大事にしたいと思い月1くらいで平日に使用で休ませてます。お出かけ以外にも、私自身平日に休ませる事に抵抗も感じていません。でも小学生になったら、授業の事を考えると冠婚葬祭などのやむを得ずの時だけにした方がいいですよね?幼稚園や保育園でも今からなるべく休ませないほうがいいのでしょうか?
- ♪のんママ♪(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

ひなの
小学校はダメだと思いますが
幼稚園は問題ないと思います。
うちも行事の練習とかそういう日じゃなければ休ませてますよ〜。

ママ
上の子が幼稚園年長です。
うちはゴールデンウィーク中の平日は主人がお休みなので、幼稚園休ませて旅行行ったり、帰省したりしてますよ。
でも、小学校入学したら、休ませないつもりです。やっぱり義務教育入ったら休ませるのはよくないかなぁと思って😅
-
♪のんママ♪
やっぱり、幼稚園と小学校では違いますよね!!!
お出かけはグッと減るけど、他でカバーしていくしかないですね💧- 7月7日

𝚂𝚊𝚛𝚊
うちは小学校と幼稚園なので
小学校が何かの振替で平日休みで
旦那もたまたま休みだったら
幼稚園の子は休ませますね😊
まだ年少々なので🤣
-
♪のんママ♪
小学校も平日振休あるんですね!
パパにはそこでやすんでもらうしかないですね😵- 7月7日

もちこ
我が家も主人が平日休みです。
保育園の頃は主人と私が休みの日は欠席、主人のみ休みの日はお昼ご飯用意するのが面倒なので給食後にお迎えに行って、家族の時間や父子の時間を作ってました。
年長さんになると保育園でやる事が増えて、本人が「休まない!」と言う日は登園させてました😊
現在小2です。
平日休ませたことはありませんし、息子も休みたいと言いません👍
できるだけ夏休みなどの長期休みに思い出作れるようにお出かけしてる感じですね。
主人の方が寂しそうですよ(笑)
-
♪のんママ♪
今はまだ休んでお出かけってなると、やったー🙌となる娘です😅
小学校では休みの日に今の分をカバー出来るようにしてかなきゃですね💦💦- 7月7日

ぎゃびー
保育園の時は休ませたりしてました🙆小学校入ってからは授業の兼ね合いもあるので休ませた事ありません😭💦

まめ
休ませるなら幼稚園の今のうち、って気がします。
小学校は私用で休ませたりはしないです。
でも、お家の方針なので何とも言えないですかねー。

花志白
小学校でもディズニー行くとかハワイ旅行だって休む子はいますねー。
-
♪のんママ♪
そうなんですね💦
まぁ、ディズニーは平日のほうが断然良いですもんね😅- 7月7日

102
保育園、幼稚園は家庭の都合でいくらでも休んで大丈夫だと思いますよ♫
小学校になったら、無しですね。流石に義務教育ですし皆勤賞など出てくるので、少しの風邪では休まない子が増えるのでそこで父親が休みだから休むのは、授業の遅れなどもあるのでやめた方がいいと思います。
夏休み、春休み、お正月休み、振替で2ヶ月に一度くらいは平日休みもあると思うのでそこに休みを合わせてあげたらいいのかなと思います。
-
♪のんママ♪
すみません💦下に回答してしまいました。
- 7月7日

♪のんママ♪
風邪でも休まないんですね!Σ( ̄□ ̄;)
休みの日にこちらの都合を逢わせていくようにしたいと思います。

みかん
うちも土日祝仕事です。
幼稚園の時は結構休ませていました‼︎
学校は遊びでお休みは、さすがにないですね。
うちは年間2回しか代休がないため、そこは主人に脅しかけて休ませます😅
お葬式で休んだ事は数回あります。
あとは、遠方から親類が来て義母のお墓まいりに行きたいと言った時…日没の都合で5時間目の前に早退しました💦
♪のんママ♪
やっぱり小学校は❌ですよね😵
授業の進みもあっという間って聞いたことあるし!
休ませる前は、一応「何かありますか?」って聞いてはいます💦