
コメント

退会ユーザー
わたしも先月の関西地震の時咄嗟に子供に抱きつきましたよ💦たまたままだパパが家にいたので安心でしたがパパいない時の方が多いのでほんと不安です😭あれから急いで防犯グッズ再確認したり補充したり自分一人で子供守れるように対策強化しました👌

♡じゃじゃ丸♡
娘さんそんなしっかり理解されてるんですね!凄いですね!
うちの娘なんてケラケラ笑ってました꒰꒪꒫꒪⌯꒱
-
くまこ
コメントありがとうございます!
そうなんですかね…そうだといいのですが(笑)
笑ってたんですね!可愛らしい💗- 7月7日

ぽん
地震最近多くて怖いですよね(´・_・`)赤ちゃんやお子さんがいるとなおさら…
-
くまこ
コメントありがとうございます!
ほんとです…いざとなった時ってやっぱり動けなくなっちゃうものなのでホント不安です。細かい地震がちょくちょくきてるし、大きい地震がいつくるのか怖いです😭- 7月7日

まーり
私もさっき寝ている娘を抱き上げて縮こまる事しかできませんでした😭😭最近地震が多いので、このまま揺れが強くなったらやばい!と思って娘に抱きつきましたが、あとは何も出来ませんでした😢ほんと怖いですよね💦
-
くまこ
コメントありがとうございます!
なんだか、こっちが助けられたような感じでした!(笑)守らないといけないのは親なのですが…強くならなくては…
最近息子も生まれてまだ手が離せない時期なので今大きな地震が来て避難生活にでもなればもう考えただけでめまいがするような感じです…いつ来るのかなんてわからないからほんとに怖いですよね- 7月7日

ピンク
夫がいるので息子抱いてくれと叫んで、一家で外へ逃げました💦うちの地域は殆ど揺れませんでしたが。。あの音がもう精神的に恐怖です😱息子が小さかった時は自分で急いで抱っこして、夫には逃げるよ!とだけ言い、急いで外へ逃げてました!
-
くまこ
コメントありがとうございます!
私は息子が寝ているベビーベッドのそばで娘を抱っこして縮こまってました💦旦那さんに電話したのですが出てくれなくて…いざ地震が来ると何も出来なくて…やはり、外に逃げた方が安全なのですかね…ドアとかは開けといた方がいいと聞きますが。- 7月7日
-
ピンク
うちはアパート住まいで、築も浅くないので、外の方が安全なのです👍✨住んでいるお宅と、時と場合によっては、外の方が安全かなと思います😘地震は怖いですが、その時は子供を守る事しか頭にありません👍❗️✨
- 7月7日
-
くまこ
そうなんですね!私もピンクさんのように強いお母さんになれるよう頑張ります!
- 7月8日

てぃん
わかります💦あたしも、生後1カ月なのに娘にしがみついてました💦
あとは、震源に近い実家に速攻で連絡しました💦絶対津波来るとこだと思ってるので💦
-
くまこ
私の息子も生後1ヶ月です!今大きな地震が来たらどうなるのかとヒヤヒヤしております💦旦那さんに会えなかったら私一人で娘と息子を抱っこして逃げなければならないので…怖いです…実家が津波来るところだと不安ですよね…
- 7月7日
くまこ
コメントありがとうございます!
関西にお住まいなんですか!?大丈夫でしたか?私もです。一応突っ張り棒や家具の固定はしていますが、至らないところがあるのでそこは再度確認しなくては💦明日にでもやろうと思います!