
コメント

づか
2歳くらいがオススメと言われましたが1歳9ヶ月くらいで乗せちゃいました!
全体が隠れるカバーを買って被せてます。
電動自転車で後ろ乗せ付けて15万でした。
づか
2歳くらいがオススメと言われましたが1歳9ヶ月くらいで乗せちゃいました!
全体が隠れるカバーを買って被せてます。
電動自転車で後ろ乗せ付けて15万でした。
「自転車」に関する質問
保育園、車で20分…大変ですかね💦 車で20分先に良いなと思う物件(築浅中古戸建て)があり気になっています! しかし、保育園がかなり遠くなってしまいます… 今は自宅から自転車で2分のところに保育園があり保育園から1分…
助けてください⋯ 1年以上前から不安障害になっています。 車の運転ができない(物音などで人や物に当たったかもと不安になるため) 潔癖症(そこら中アルコールで拭く。子ども汚いところを触ったりすると不潔に感じて受…
現在1歳児で保育園に通っています。 昨年度から通っている園なのですが、今年私が異動になり、送迎が少し大変になりました。 もともと電車を利用して通勤していたので駅近の園に入れていたのですが、異動して車通勤にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こころ
そうなんですね(°▽°)
私は普通の自転車で今は前に
子供乗せつけてて
保育園送り迎え荷物が多くて
前カゴだけでは足りなくて
後ろに子供乗せつけたら
荷物置けるよって聞いて
気になって、、、😭
づか
前に乗せるより楽だってみんな言いますね(笑)
荷物もしっかり前のかごに入れられるので!
9ヶ月だと前乗せしか出来ないですよね(;´Д`)
こころ
ですよね(T_T)
まだ前でも早いのに後ろは
さすがに無理ですよね💦
づか
後ろに乗せるのは無理ですが後ろ乗せのやつ付けてそこに荷物載せるのはありじゃないですか?
こころ
ですよね(°▽°)
値段どのくらいするのかなー?
と思って…😥
づか
後ろだけなら1万しないくらいかと!
こころ
そうなんですね‼︎
ありがとうございます😊