
コメント

ちゃんりー
うちは最近始めました!寝返り寝返り返りができるようになると寝るのが上手くなるっていいますよね。そのタイミングでやったらうまくいきました😃うちも日中はでかけるし昼寝は車の中やベビーカーですよ。お子さんの性格にもよりますがよほど神経質じゃなければ夜寝る環境さえ整えてあげれば大丈夫だと思いますよ。わりとどこでも寝れるようになってくれると親も楽ですよね😃頑張ってください✨
ちゃんりー
うちは最近始めました!寝返り寝返り返りができるようになると寝るのが上手くなるっていいますよね。そのタイミングでやったらうまくいきました😃うちも日中はでかけるし昼寝は車の中やベビーカーですよ。お子さんの性格にもよりますがよほど神経質じゃなければ夜寝る環境さえ整えてあげれば大丈夫だと思いますよ。わりとどこでも寝れるようになってくれると親も楽ですよね😃頑張ってください✨
「お昼寝」に関する質問
お昼寝の仕方について、、 あと1週間くらいで生後4ヶ月になります みなさまならどうしますか😭? 今の状況 •お昼寝は極力暗くしたリビングで計3-5時間太もも寝 •ソファに座っているため自分も一緒に寝られて全然苦じゃな…
寝るのが下手な子、抱っこ寝をしていた子を保育園に預けたママさんに質問です!! 保育園でずっと寝ない子はいないと聞くけどうちの子が伝説を残すのではないかと思うくらいお昼寝できるか心配です💦 うちの子は縦揺れ…
もうすぐ1歳になる子、慣らし保育が始まりました。 慣らし保育が始まって初めての土曜日ですが、朝からぐずぐず… 日中も抱っこしていないと泣いてしまうことが殆どで、お昼寝もなかなか寝付けないみたいです💦 ちょっと鼻…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぐりーん
やはりネントレ成功すれば眠りやすくなるんですかね!
うちの子は眠りが浅いみたいなので...自分も少し体を休めたいのもありますが、何より子どもにグッスリ寝て欲しいです(>_<)
もし始めるなら環境整えてからにしたいと思います💦
ありがとうございます!