
コメント

RY ♛ Mama
仲悪いわけじゃないですが
関わりないです🙌🏾

ゆか
うちも結婚式のお金の件であまり仲良し?って感じではなかったんですが、娘が生まれお宮参りとかで顔を合わせましたがいい感じになってくれました💦
まる坊さんもお子さん生まれたら両家が揃うことあるのではないでしょうか☺️?その時に孫パワーでうまくいけばいいですよね💓悪化してしまったらもう諦めるしかない気がしますよね…😭難しい。。。
-
まる坊
孫パワーに頼りたい😭
両家とも孫は楽しみみたいで良くしてくれるので…赤ちゃんの力ってすごいですね😢💓- 7月7日

ゆめ
うちは結婚許す許さないでもめて最初からあまりいい感じではありませんでした!
そのあと顔合わせ、結婚式とかありましたが、やはり合わず、両家もいい感じには思ってないだろうし関わりは今後無くていいかなーと思ってます(´-`)
でも旦那とは仲良しですし、旦那は私が一番なので何かあれば実家を捨ててくると以前言ってました(´-`)
私自身、義祖母から殴られたりがあるので義実家嫌いですし、義父も苦手なので義実家との関わりは無くしたいです(´-`)
-
まる坊
やっぱり合わなかったら仕方ないですよね…割り切っていこうと思います😓- 7月7日

♥️て(ت)人(ت)ら♥️
うちは誰も仲悪いわけじゃないですが、結婚して4年今二人目妊娠中ですがいまだに親同士顔合わせしてないです。笑
電車で30分とかの距離ですが。。
お互い顔合わせしなくていいの?って感じでしたが今さら感やそれぞれ多干渉でもないし穏やかです。
親御さんが変に干渉してこないんであれば関わらせなければ良いと思いますが。
地方やら家柄で考えなど全然違いますもんね。
ご夫婦お二人の気持ちがしっかり固まっていて親の意見に流されないのであれば仲良くいけると思いますが😊
-
まる坊
四年も…!!
親同士の仲が悪くても夫婦の仲が良ければなんとかなるような気がしてきました😊- 7月7日

saitan
親同士で結婚したわけじゃないので、放っておいてほしいですね💦
うちは結婚8年目ですが、入籍前の顔合わせと式当日しか両家が会ったことがありません😂
初めは私も「もっと会わせた方が良いのかな…」と思いましたが、お互いが人付き合い苦手みたいなんで諦めました(笑)
今お腹にいる子が両家の初孫なので、これから両家の関係を再構築しないと…って考えると億劫です😂
出来ればですけど、まる坊さんも両家と距離を置けたら…悩みも少なくなりそうですがお子さんも産まれるし難しそうですね(>_<)
とにかく両親達の不仲で離婚なんて有り得ないと思うので、その時は両実家と縁を切るくらいの気持ちで良いと思います(私は何より旦那が大事なのでこんな考えです💦)
まる坊
うちはお互いの事を敵視し過ぎてて…😓 私達夫婦の仲が良ければそれでいい気はするんですが…😰