 
      
      
    コメント
 
            sena
身体を洗うボディタオルやSGフック‼︎かけるところもないベッド周辺にあると袋をかけて用紙やらリップやら何でも入れられるし、タオル引っ掛けて干す&湿度UP☆
 
            aa.mama
洗浄綿はあってよかったです!
授乳おわりに拭いたり悪露が
でてるとおもうので清潔に
保つためにあって良かったです♪
あと寝て飲めるストローも♪
- 
                                    かぁちゃん お返事ありがとうございます! 
 
 洗浄綿、準備リストにあって買おうか迷ってたんですよ>Д<))))
 清潔に保つためにも買います★- 11月24日
 
 
            まーちゅん。。
授乳クッション
ドーナツ型座布団
ナプキン
母乳パット
は必要でした٩(ˊᗜˋ*)
- 
                                    かぁちゃん お返事ありがとうございます! 
 
 ドーナツ型の座布団以外は準備しました〜★
 ドーナツ型座布団は家に帰ってからも使ってますか?- 11月24日
 
- 
                                    まーちゅん。。 人によってですが、わたしは会陰切開したので傷が痛いのと産む時に力みすぎて、痔ができて痛くて座るのが大変だったので入院中はドーナツ型座布団ないと座れなかったです。 
 退院後も痛かったのでしばらく使いました!そのあとは子供のまくらにちょうど良かったので昼寝のときとかに使ってましたよ!- 11月24日
 
- 
                                    かぁちゃん 会陰切開の傷&痔はその時にならないとわからないですよね>Д<)))) 
 ドーナツ型座布団悩みますヽ(;*Д*)ノ
 どちからになったら、即買いに行ってもらいましょうかね★- 11月25日
 
 
            らいりゅうママ
ストロー
ウイダーINゼリー
タオル
うちわ
です!産後食欲ない時ウイダーはすごく助かりました(>_<)
あと、陣痛中暑いので、タオルで汗拭いたり、うちわで旦那に扇いでもらったりしてました!
- 
                                    かぁちゃん お返事ありがとうございます! 
 
 ストロー&タオルはバッチリです★
 ウイダーinゼリー買います!
 うちわは家にあるのをカバンにいれます!- 11月24日
 
 
            H&Y mama♡
ペットボトルに付けられる蓋つきストローがとっても役に立ちました!
あとは自分の好きな匂いの付いたタオル。陣痛の時このタオルを嗅いでしのぎました(^^)笑
産後は水分を沢山とったほうが傷口も早く治るし、母乳も作られるので入院中、爽健美茶2ℓを5本も飲みました(^^)
出産頑張ってください(^^)
- 
                                    かぁちゃん お返事ありがとうございます! 
 
 
 ストロー買いました★
 飲み物いっぱいいりますね>Д<))))
 もともと水分をたくさん取るタイプなんで私もそれぐらいいるかもしれないですヽ(;*Д*)ノ- 11月24日
 
 
   
  
sena
SGじゃなくS字フックでしたf^_^;
かぁちゃん
お返事ありがとうございます!
S字フックですね★
初めてききました(゚∀゚)
使い道もたくさんあって活用しそうですね★
購入してみます★