※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが1人で遊んでいる時は構わなくても大丈夫ですか?赤ちゃんは楽しそうに遊んでいます。

3ヵ月の赤ちゃんを構う時間について教えてください😌
うちの赤ちゃんは昼間は1時間半から2時間と授乳間隔は短いですが、授乳後は30分程1人でほっておいても機嫌良く遊んでくれます。
抱っこもそんな要求してきません。
声かけしたり、いないないばあしたり頻繁に構うようにしていますが、1人で機嫌良く遊んでる時はそんな構わないでいいんでしょうか?💦
ずっと構ってるとしんどくて😵
声かけしたりいないいないばあするとニコニコ笑って楽しそうにします☺️✨

コメント

⌄̈⃝

ひとりであそんでいるときはそのままにしておいたほうが勉強になる!と聞いたことがあります。

  • ちょこ

    ちょこ

    1人で遊んでる時は邪魔しない方がいいと私も見ました!
    これからはやっぱりそのままにしときます😊

    • 7月7日
はな✿

構わなくて良いと思いますよ!構って欲しい時のフニャフニャ泣きってだいたいわかりますし、一人遊びで知恵も身につきます☺️
これから嫌でも構って構って気がくるので、今が楽ならママも楽な道選んでいきましょう✨

  • ちょこ

    ちょこ

    うちの子は授乳以外ではあまり泣かなくてほっといたらずっと1人遊びしてるので構った方がいいかな?と構ってました💦
    抱っこも要求されたこと数える程です😵ただおっぱいは大好きな様です。
    見守りつつ横で携帯でもいじって楽しようと思います😊

    • 7月7日