※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
so
妊娠・出産

生後2日目の夜は寝ないが、3日目の夜は2~3時間寝てくれ、昼間は眠りすぎて心配。母乳のみ。1日で変化することはあるか?

生後2日目の夜はなかなか寝なく
おっぱいあげて30分や1時間したら起きて
またおっぱいあげてを繰り返してました🙏

3日目の昨日の夜はおっぱいあげたら2時間、3時間寝てくれて起きたらまたおっぱいですぐ寝てくれてとてもいい子で助かりました!

お昼の3時ごろから
起きてる時間はおっぱいあげてる時だけで
スヤスヤ眠りすぎて心配になったくらいです!

こんなに1日で変化するものですか?

ちなみに母乳のみです🤱

コメント

ちい

ご出産おめでとうございます💓お疲れ様でした‼️
明日で4ヶ月の子がいますが、昨日はこうだったのに今日は違った、、とか毎日毎日変わりますよ😆明日どうなるかっていうのは、まったく想像通りにはなりません🤣❣️

  • so

    so

    ありがとうございます😃
    毎日変わるんですね‼️🙆‍♀️
    上の子の時は新生児の間全然寝なくてしんどい思いしてたので覚悟してたんですけどね😆
    赤ちゃんによって違うのかなー
    お返事ありがとうございます❤️

    • 7月7日
蘭

私の子も生後2日目は
ずっと泣いてて朝まで寝ませんでしたよ😫 3日目は逆にずっとウトウトしておっぱいもまともに飲まないくらいに寝てました🍼💦!

  • so

    so

    そうなんですね(*^^*)
    良かったです♡
    助産師さんも母乳量が増えてるからぐっすり眠るようになったのかもと言ってくれました💕

    • 7月7日