
コメント

まめこ
寝てる時あげてみましたか??
時々母乳ストライキありましたよ!
私は本人のタイミングで飲むまで、ちょこちょこ試してみる。
嫌がったらあげない。
でも、水で水分補給はしっかりする。
昼寝の時とか、寝てる時に近づけて飲ませてみる。などです。
こういう時はウトウトしている時の方がしっかり飲みますよ!

海人☆
その頃には母乳ほとんど飲みませんでした!止めていくものだからむりに飲ませなくていいと小児科で言われたので、麦茶などで水分は取らせてます。
9ヶ月になりますし、もう3回食にしてもいいのではないでしょうか?いきなりやめるのは抵抗あると思うので、食事の時の水分をミルクにしたらいいかと思います!
-
ママリ
ありがとうございました😊今日一日様子みて、明日からは3回食にしていこうと思います。そうすれば栄養面の不安は減るので。。食事の時の水分はミルクにしてみますね!アドバイスいただきとても助かりました!!
- 7月7日

退会ユーザー
ストローでも飲まないですか、、?😭

(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
うちなら😆💓粉ミルクお米粥を
食べさせてると思います🙋💖
-
ママリ
ありがとうございました😊そうですね!粉ミルクおかゆにしてあげてみたいと思います!!食べてくれるといいです❣️
- 7月7日

な💓
今週で8ヶ月の女の子なのですが、
まるっきりおんなじです!!!😢
昨日の1時から今まで
おっぱい飲んでくれません😢
離乳食は食べますが😢ほんとに
困っています😢まだ2回食だし
栄養面も心配だし😢なんなんでしょう😢
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
うちはその後またなんとか飲んでくれるようになりました。ミルクがよほどイヤだったのでしょうか😿
な💓さんのお子さんはその後いかがですか?- 7月9日
-
な💓
寝ぼけてるすきに
あげてる感じです😢
授乳のときが毎回
ストレスになってしまいます😢- 7月9日
-
ママリ
そうなのですね😵急だとほんとに困りますよね。しかもこの月齢でというのがまた微妙な時期ですもんね。。
早くまた飲んでくれるようになると良いですね!!ミルクは試しましたか?- 7月9日
-
な💓
3回食になればまだ
少しは安心なんですが…
哺乳瓶拒否で、ミルクも
ストローマグで試していたんですが
やっぱりたくさん飲んでくれなくて
卒乳なんですかね😢- 7月9日
-
ママリ
返信遅れすみません。3回食の目安は9ヶ月ですもんね💦うちもミルクをストローで試しましたがあまり飲んでくれずでした😞すぐむせてしまったり😵
お腹が空いてどうしようもなくなったら、ミルクを哺乳瓶で飲んでくれると良いですね💦- 7月11日
ママリ
ありがとうございました!!やはり今日は一口も母乳飲んでくれません💦
麦茶はたくさん飲むので、食事中か食事後の飲み物をミルクにしてみて、様子みたいと思います💦