※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
妊娠・出産

退院後の生活について相談です。自宅安静でどの程度動いていいかわからず心配です。

遅くにごめんなさい…!

切迫早産で13日間
入院をして、今日の朝やっと退院できました!!


内服の薬を自宅で飲みながら
自宅安静と言われました…。

そして今、ずっと点滴をしてたのが
当たり前だったからか、張り返ししてしまって
ズキズキ痛みます…。

心配です。皆さんは退院後
どうやって生活を送っていましたか?
自宅安静と言われても、
どの程度なら動いて大丈夫とか
よくわかりません。😭回答待っています。。

コメント

tss_mcr

私も切迫早産で入院の経験あります。
退院後はなるべく横になっていました。
トイレとお風呂以外はあまり動かない様にしていました。

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    なるほど!!(´;Д;`)
    ありがとうございます!!

    • 7月7日
  • tss_mcr

    tss_mcr

    いろいろ心配になってしまいますよね。
    初めてなら尚更ですよね💧
    どうしてもの用がない時はなるべく動かない様にするしかないと思います。
    一度切迫になるとなりやすいと先生が言ってました。
    誰かに頼れるなら頼って下さいね(^-^)

    • 7月7日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    本当に不安だらけです…。

    入院生活も本当にしんどくて
    やっと今日13日ぶりにお風呂も入れて幸せ感じてました…笑
    本当にありがとうございます😢💓

    • 7月7日
  • tss_mcr

    tss_mcr

    ですよね(>_<)

    わかります!
    入院はホントに辛いですよね。
    自由がないしゆっくりなんて出来ないですよね。
    退院しても安静にしなきゃダメなら一緒な気もしますが…でも、まだ家の方が落ち着きますよね。
    とりあえず無理なさらないで下さいm(_ _)m

    • 7月7日
とと

退院おめでとうございます☺️
私も切迫で入院していたので
すごく分かります😭
あれだけ退院を望んでたのに、
退院した途端病院で診てもらった方が
安心だと少し思っちゃってました🤣
私は退院した後1週間後に受診する予定でしたが、結局3日に1回は病院で
診てもらっちゃってました💦
基本は自宅安静=用がない時以外は
横になっていると言われました😭

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    ありがとうございます(´;Д;`)💓
    本当にそれです…。

    詳しくありがとう
    ございます。

    • 7月7日
ぴー

35週で退院したのですが
正産期に入るまでは怖いので
寝たきりでした😊
ご飯、トイレ、お風呂以外はひたすら横になってました❗
お風呂も2日に一回、お昼に入ってました😊

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    なるほど!!
    やっぱり、動くのは
    最低でもそのくらいの方がいいですよね。(´;Д;`)ありがとうございます💓

    • 7月7日
ガツンとみかん♡

私も切迫早産で入院からの自宅安静を妊娠26週の時からしています。
退院後は仕事は勿論、家事も禁止でしたので、トイレやお風呂以外は基本ベッドの上での生活でした。
今のところ出血も張りもなく、週から臨月に入るのでやっと行動開始といった状況です。
安静ということは基本横になって、家事などはしない方がいいと思います。

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    大変ですね…。😢
    なるほど!
    無事に臨月に入ってくれるなら
    安心ですね…(´;Д;`)💓

    詳しくありがとうございます!

    • 7月7日
えまり

自宅安静はトイレ以外行かないようにと私は言われていました。