
コメント

みみ♡
お腹いっぱいで苦しくて泣いてるかもしれませんよー🙄!

L mom
今日もおつかれさまです😣🙏🏻
まだ生まれて間もないので昼夜の区別も満腹中枢もない時期ですし大変ですよね😭
おひな巻きすると安心して眠ってくれるかもしれないのでよかったら試してみてください☺️
-
©️
ほんと、お疲れです。
昼間はおひな巻きで寝たんで試したけど、さっきはダメでした💧- 7月7日

ゆぃちゃん
大変ですよね。一、二ヶ月間はそんな感じでした。でもだんだん育児にも慣れてきて、ゆっくりですが楽できる日が出てきますよ~。慣れない日々は大変ですが、赤ちゃんも生まれたその日から、自分で呼吸して、おっぱい飲んで、ねんねして、と初めてのことが始まります。赤ちゃんもママもがんばっているんですよね。
大変ですが、そのうち赤ちゃんが笑ったり、ママだけに抱っこをせがんだり、愛しさが日に日に増して、楽しいと思える日が増えてくると思います。
-
©️
2ヶ月もこんなんでしたか。。
きっともっと大変な赤ちゃんを育ててるママもいるだろうと言い聞かせて日々過ごしてます。
そんな日が来るの楽しみです。- 7月7日

退会ユーザー
この時期しんどいですよね…
私それ2ヶ月すぎまで続きました…
2ヶ月すぎると少し楽になりますよ^^;
-
©️
新生児終われば...!とあと数日!と思ってましたが、、、人によっては2ヶ月続くんですね、、、
- 7月7日

退会ユーザー
ウトウト寝たら30〜40分は抱っこで寝かせて、ぐっすり寝たところで置くと成功しやすい、、、ウチの子は
-
©️
うちもわりとそうで、でもゲップもしないと吐いたりしゃっくりして起きるので、ゲップさせると目が覚めたり、
なかなかその時どきでうまくいかんもんです💧- 7月7日
©️
私が抱っこするとおっぱいで、おっぱいないとガン泣きで、そりゃお腹もいっぱいだろうよと思います。
それでもくわえてようやく安心して寝ました。
みみ♡
お口寂しかったんですね☺️
うちの息子も吐いても飲み続けました。笑
©️
おっぱい大好きです😘