
離婚調停中で、旦那が養育費を減らそうとしている。調停員の対応に不満があり、DVもあった。調停員に理解されない状況に困っている。
現在、離婚調停中です。旦那が養育費算定の為の収入資料をださず、算定表の最低額しかださないと言い続けていて困っています。
女性の調停員の方が私に、「子供を早く保育園に預けてあなたは早く働かないとね。」とか、「子供は延長料金を払えば夜7時まであずけられるのよ」などと言ってきます。
旦那にはきちんと父親としての義務を果たして欲しいと伝えても、「あなたの方が金額をもっと下げるように検討してみなさい。子供も父親に会わせるようにしなさい」とか、こちらの状況などを全く考慮しないような発言ばかりです。
ちなみに、旦那からは肉体的DVや金銭的DVがあり別居しました。
旦那は同居中、子供の世話も全くせず、無関心だったにも関わらず、調停員には「子供に会いたい。一番可愛い頃ですよね」などと、演技しています。
ちなみに、私は0歳だった子供を抱っこしている状態でDVをうけました。
調停員さんはどちらの味方にもならないとは聞いていましたが、なんだか母親の気持ちなどを分かっていないんじゃないかと思ってしまいます。
みなさんは離婚調停でこのような調停員さんいましたか?
- kumimaro(9歳)
コメント

ゆい
友達の話ですが、
どちらの味方にも
つかないって話ですが、
子どもに会わせなさいとか
自分が嫌でも子どもの父親には
変わりないんだからとか
言われたみたいです😢

ママ
調停委員なんてクズです
弱い、説得できそうと思った方に強く行ってきます。
それおかしいでしょ⁉という常識なんて持ってない
早く調停終わらせたい、それしか考えてないですよ。
調停委員なんか伝書鳩。
期待しない、自分の考えを絶対に曲げない、最後まで貫き通す!
この覚悟が大事です。
経験してそう学びました。
-
kumimaro
ほんとに常識がなく、裁判所の考えは・・ばかり言ってきます。
説得ばかりされて妥協案に乗らず、最後まで貫き通します!力強い言葉ありがとうございます!- 7月6日

退会ユーザー
ほんと腹立ちますね!!
私も来週調停です。
調停委員さん、なんで弱い立場を余計追い込むんでしょう(T . T)
職場に直接給与証明を請求することは出来ませんか?
私は直接もらいましまた!
-
kumimaro
調停がんばってください!
自営業なので、収入も好きに誤魔化せるのでなかなか難しいところです。。- 7月7日

退会ユーザー
ありがとうございます。
なるほど。。まだ離婚していなければ役場で課税証明書取れませんか?!
-
kumimaro
確認してみます!ありがとうございます。
- 7月7日
kumimaro
やっぱりそうなんですね。