
娘が寝返りするようになってから夜泣きが増えました。30分おきに起きるので困っています。対処法を教えてください。
寝返りするようになってから、娘が夜頻繁に起きるようになってしまいました。
半分寝たまま無意識?に寝返りをし…うつ伏せになると目が覚めるようで泣きます💦
ゴロンと仰向けに戻しても、泣いたらもう最後で。
今までは2回ほど起きてたのが、最近は30分おきとかなので、体がもちません😣
しんどすぎてそのまま泣かせてると、上の子が起きてうるさいって騒ぐし😭
上の子はこんな事なかったんですけど、これってどうすればいいのでしょうか。
寝返りできないようにタオルなどで挟むとか…😅
同じような方いませんか?
教えてください!!
- シマシマ
コメント

ちる
うちの子も寝ながら寝返りして、うつ伏せになっちゃって目が覚めてたりしてました😭最近は、タオルを両脇に挟んで寝返りしてもうつ伏せにならないように対策してます!

ふがし
寝ながら寝返りうって起きちゃう時ありますよね😂
まだ寝ぼけているようなら、そのままそっと引き寄せて腕枕しながらギュッとしてあげるとうちの子は寝てくれます☺️
-
シマシマ
腕枕で丸く抱っこしてトントンってしてたんですけど、結局覚醒してました😅
あーあ🙍って感じです💦
ありがとうございました。- 7月7日
-
ふがし
覚醒したらなかなか寝てくれないですよね😂
お疲れ様です(;´Д`)
休める時にゆっくり休んでくださいね♪- 7月7日
-
シマシマ
ほんとに…お疲れさまですね😂
ありがとうございます😌- 7月7日

ちび
うちも同じでした(^^)
うちの場合は、寝返りしだした時にすぐ寄って行って添い寝したら寝てくれました♬様子見てるとゴロゴロ転がって泣き出してました笑
-
シマシマ
腕枕とかもしてみましたが、ダメで…結局授乳しちゃいました💦それでも寝ないときもあるけど🙍
授乳以外で寝てくれないと困るなぁ😫
ありがとうございました。- 7月7日

🐹
私の息子も寝返りを頻繁にするようになり、寝ながら寝返りしてよく起きてました!
うつ伏せで寝たら亡くなる子とかもいるって聞いていたので、寝返りがえりが出来るまでは隣で腕枕しながら寝てました!
寝返りしようとしても出来ないので良かったですよ😊タオルとか置いたりした事ありますが、平気で乗り越えて寝返りするので、あまり意味なかったです💦寝てる時に周りにタオルとかあったら、窒息するかもとか思ったら気が気で私が寝れなかったです💦
-
シマシマ
うつ伏せ怖いですよね…寝返りできないように、タオル置いても怒って怒って😂寝返りしようとした瞬間に私が抑えてトントンってしても怒られました💦
どうしてもゴロンっと回りたいようで💦
ありがとうございました。- 7月7日
シマシマ
タオルはさんでみたら、怒って泣いて起きちゃいました😅何でそんなにうつ伏せになりたいのか…💦💦
ありがとうございました。