
女の子が男湯に入る年齢について相談。娘を一人で行かせるのは心配。自分も行きたいが、赤ちゃんがいて大変。
皆さん銭湯などで女の子が男湯に入るのはいくつまでですか?
最近テレビなどで子供を狙った事件が多くて
この間見た番組ではカメラ付きの時計で
男湯にきた子供を盗撮なんてあり恐ろしいですよねm(__)m
6妻年長の娘がパパとスーパー銭湯に行きたいといってます。
旦那は俺がついてるから大丈夫!
子供やで?心配しすぎと言います
私は旦那が娘を一人にすることはないと
信頼してますが娘を変な目で見られるだけで無理ですし気持ち悪いです。
娘は親が言うのもなんですが
可愛いとよく言われるので
入学したら気を付けないとねとか
周りからも言われる感じです(._.)
私も一緒に行きたいのですが
9ヶ月の子を連れて二人もみるなんて
疲れに行くようなもので(;_;)
- goldwhite1(10歳)
コメント

mae♡"
今の時代、どんなに小さくても怖いな〜って思っちゃいます(´∵`)どうしても男湯に…となれば、本当に空いている時間に行くか…どうするか…と、まだ我が子も生まれていないのに思ってしまいましたf^_^;

コミキティ
私は、最初から1人で2人連れてました(>人<;)
大変でしたが、私の行く所は赤ちゃん向けの椅子も置いてる所だったのでなんとかしてました(>人<;)
脱衣所でも忙しないのですが、
やっぱり、女の子を男湯に入れたくなくてσ^_^;
6歳位になると女の子は危ないという認識をきちんともってくれてたので、走り回る事もしなかったから良かったんですが💦
-
goldwhite1
ありがとうございます
一人で育児してるので
たまに帰ってくる旦那とお風呂に入りたいんだと思います(;_;)
私も二人いれるのはいいのですがそのスーパー銭湯は脱衣場が狭くて赤ちゃんを連れていくには不便だなと思いました!
やはり男湯は怖いのでやめておきます(._.)- 11月24日

02
娘さん、家族風呂とかだと嫌なんですかね?
家族風呂ならosoさんもゆっくりできるし、赤ちゃん寝かせておけるスペースもあるし、、、
娘さんが「でっかいお風呂!」って意味じゃなくて、外のお風呂、って感じでの要望なら家族風呂もアリかと思いました。
-
goldwhite1
ありがとうございます
私がこの間産後初めて一人で
お風呂に行ったのを旦那とお留守番してたので羨ましかったのだと思います(^^;
私も初めて子供と離れる時間ができたのでスーパー銭湯などは一人でゆっくりしたい場所のひとつで!
家族風呂はよさそうですね
近くにないか調べてみます♪- 11月24日
-
02
じゃあ「お外のお風呂に行きたい」感覚っぽいですね♪
- 11月24日
goldwhite1
ありがとうございます
この間一人で銭湯に行きましたが
夜でも凄い人で人気のスーパー銭湯みたいで空いてる時間って
あまりなさそうです(._.)
3歳を最後に銭湯などの男湯にいれてないので、やはりやめておこうと思います