※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミク
お金・保険

生活費不安、子供誕生後の収入不安。

旦那の手取り15万、私の手取り13万。
これから子供も生まれます。
産休育休に入ったら暮らしていける気がしません。不安でしょうがないです。

コメント

柑橘まま

うちもそんなんですが、なんとかやっていけてます(笑)
家賃とかにもよると思いますが…

  • 柑橘まま

    柑橘まま

    手当がもらえるなら、今までの月給の平均の60%はお金が入るので大丈夫でした!

    育休終わって仕事を変えたので求職中の1カ月は生活厳しかったですが…

    • 7月6日
ひまわり

育休手当あればギリギリ暮らせると思います!児童手当もありますし。
月20万くらいでやりくりできてますよ!

かな

旦那手取り15万、
私専業主婦


生活費。日用品、ガソリン込み4万
貯金1万

子供一歳八ヶ月
1月に第二子産まれる。

贅沢しなければ生活できます

ケンママ

うちは旦那の手取り18万、私の手取り15万、上に小学校高学年の男の子がいて4人暮らしですが、どーにか暮らせてます(笑)大丈夫です!!

ちいちゃん

うちも同じくらいです!
旦那の貯金崩して生活してます😱

さはマン

うちも同じ感じです😊
育休中は2ヶ月に一回ほぼ満額入ってきますし、なんとかなりますよ!!

ぽっちゃまん★

家賃などにも寄るかと思いますが、いままでやってこれていたなら大丈夫だと思います❗
育休、産休で収入少し減ってしまってもなんとかやりくりできてます😊手当てが入るまでギリギリだったりするので貯金が難しかったりはしますが😢

maii

うちは旦那が17万。わたしが3万。
不安ですが、毎月2万は貯金できてます。
わたしの給料が伸び悩んでいて最近転職したので、これからアップすることを願います。笑
旦那も正社員の話が出始めているので少しはアップするかなと。😂