※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
ココロ・悩み

育休とったけど、仕事やめた方っていらっしゃいますか?😱その場合、何て言ってやめましたか?😱

育休とったけど、仕事やめた方っていらっしゃいますか?😱その場合、何て言ってやめましたか?😱

コメント

えいい

復帰直前で辞めました。
理由は一時保育に預けてみて、自分が耐えられなくて、やっぱり自分の手元で育てたい!って思ったからです^ ^
すごく理解のある上司だったので、このまま伝えたら快く退職を受け入れてくれました。
ただ私の職場は人員が満足のいく人数が既に揃っていたので…あまり参考にならないかもです💦

  • みるく

    みるく

    私は公立の保育士で管轄的には役所なので、人数はどうにかしてくれるかなぁ(甘えすぎかな、、)って感じなのですが、、、😢言い出しにくくてどうしようって思ってて!参考になります!ありがとうございます😢💞

    • 7月6日
deleted user

私も2人目の時、育休中で退職伝えました!
私の場合はやっぱり保育園に預けたくないなーと悩んでたら実母が癌になり余命宣告手前だったので少し大袈裟に話して辞めちゃいましたが、すんなりとは辞められませんでしたね💦

  • みるく

    みるく

    お母様、大丈夫ですか、、?
    やっぱりすんなり辞められないんですね😢私も保育園預けたくなくて、でも何言ってもすんなり辞められない感じがして、もう鬱状態とか言おうかと思ってます、、、😂

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母は会社辞めて数ヶ月後には亡くなってしまったんですよ。
    そこからも亡くなったなら戻ってこないか?とか、辞める時も育休終了まで待つから考えが変わらないか聞かれたりありました。

    私も1人目の時、復帰が嫌すぎて悩みまくりました💦笑
    その時考えたのは保育園入れないって嘘つくか、2人目が出来たって嘘つこうとしてました!!
    結局2人目が出来たら絶対辞めると心に誓って復帰しちゃったんですが…。

    • 7月6日
みるく

そうなのですね、、、悲しいことをお聞きしてしまいすみません。会社側相当人手に困ってた?とはいえひまわりさんの心のケアなどなにも考えていない発言ですね、、。

保育園入れないっていう嘘、私も言おうかと思ったのですが何せ勤めてるのが役所な為、証拠をコピーして送ってとか言われそうで😱😱