
コメント

よー
8〜1月の育児休業給付金のことでしょうか?
そんなおいしい話聞いたことがないです😅
出産手当金みたく、給料もらわなかったことの証明があってもらえる手当だと思うのですが...

あ
私は子供が10ヶ月くらいのときに復帰しましたが、取らなかった分はもらえませんでした!
普通はもらえないんじゃないかな?と思います(^o^;)
-
🍎
ですよね!!ありがとうございました💦
- 7月6日

あー
8月に出産しました!
4月に復職しましたが
そんな事は
なかったですね😅
復職した日までの
手当は入りましたよ( ¨̮ )
-
🍎
ですよね、ありがとうございました😊
- 7月6日

ひな菊
1歳前に育休から復帰しましたが出ませんでした。
11ヶ月で復帰したので、2ヶ月に1回の育休手当てが、最後の手当ては1ヶ月分だけ出ました。
-
🍎
ですよね!ありがとうございました💦
- 7月6日

asuka_h2♡
育休取らなかった分はもらえないと思いますが、育休分をもらいながら月に80パーセント超えなければ育休と会社でのお給料はもらえると思います!ゆかちさんは、2カ月に1回の支給ですか??それでしたら7、8月分の支給でしたら7月分は支給されると思いますよ☺️
-
🍎
2,3行目の内容詳しく教えていただけますか??
- 7月6日
-
asuka_h2♡
育休中でも半育休という制度があります!育休を取りながら月80時間働ける制度です!基本は休みで80時間の中での働き方は企業によります。
育児休業給付金+働いた分の給料(ただし給付金と給料を合わせた額が80%を超えないことが条件)になります!- 7月6日
-
🍎
そんな制度あるんですね!教えていただきありがとうございます😊
- 7月6日

nammy
生後4ヶ月で復帰しましたが、特に何も貰えませんでした。規定通りの給付金しかもらえなかったです。
-
🍎
ですよね、ありがとうございました😊
- 7月6日

まいちゃん☆
完全に仕事復帰をしてしまうと手当はないですが、
月8日以内だけ働くなど条件以内での仕事なら手当を貰いながら働けますよ😃
(半育休制度)
私は完全な仕事復帰は娘が1歳3ヶ月のときですが、
それまでは週1~2日、
手当が満額貰える程度に働いていました✨
-
🍎
そんなことできるんですね!!
ありがとうございます💟- 7月6日
🍎
ですよね( ˘•ω•˘ )ありがとうございました!!