※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみれ
ココロ・悩み

お彼岸やお盆で義姉家族のワンちゃん2匹と会う際、妊娠していることをワンちゃんが理解するかどうか知りたいです。

お彼岸やお盆で義姉家族のワンちゃん2匹と会うのですが、なついてくれています。
たとえば私が妊娠してるとかを、ワンちゃんは分かるのでしょうか?
どのような感じだったか教えて頂ければ幸いですm(__)m

コメント

ぴぴ

初めて対面ですか?😊
初めてだったら最初吠えられたりすごいにおいくんくんされたりしますよ😊笑

私もずっと犬飼ってますが妊娠してるとかは分かってないと思います笑

  • すみれ

    すみれ

    初めてではないんです(^-^)
    2~3ヶ月おきには会ってることになります。
    チワワとポメラニアンのミックスの子が、娘が髪の毛変えたら吠えちゃって。
    髪型変わるだけで違うんですかね?

    • 7月6日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    初めてではないなら大丈夫ですね😊
    チワワとポメラニアンってめっちゃ可愛いですね😂💓
    それあるかもしれないです!
    息子とか旦那が髪切った時に威嚇しまくってて息子とわかった瞬間吠えるの辞めますうちの犬😂

    • 7月6日
  • すみれ

    すみれ

    ミックス犬可愛いです😊
    会うと抱っこして~ってきます(笑)
    娘にはちょっと避けてる感じですが(^^;
    おやつを持って行って、娘もなついてもらえるように模索中です💦
    もう1匹のワンちゃんは、雑種でメスのスリムなワンちゃんです。
    その子は、娘が何をしても怒りません。
    側にいてくれたりします(^-^)
    髪型変わると、やはり知らない人だって吠えるんですかね?

    ワンちゃん飼いたいけど、主人が嫌だと言うので、2匹のワンちゃんが癒しです✨

    • 7月6日