※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママン☺︎
妊活

基礎体温が高く、生理初日から高温期のような体温が続いているため、体温にショックを受けています。体温が元々高いのか、基礎体温が乱れているのか気になっています。

基礎体温は基本測らないのですが
生理初日37℃ 生理2日目36.9℃
ずっと高温期のような体温です( °_° )
生理初日も高温期だったので生理が来たことに
めちゃくちゃショックで...。
もともと体温が高いのかな?基礎体温ガタガタなのかな?

コメント

きなこ

それは婦人体温計で基礎体温がでしょうか?
そうであれば生理がきて徐々に下がるパターンの方もいますよ。

  • ママン☺︎

    ママン☺︎

    婦人体温計です( °_° )

    • 7月6日
mama

わたしも、高温期のまま生理が来たことあります‼︎生理並みの着床出血の人もいるのを聞いたことがあったので、諦めきれずにいましたが、始まって2、3日目で体温下がって諦めが着きました。
いつもと違うと期待しちゃいますよね(゚ω゚)