
旦那と娘が国保、私は社保。国保になる際、娘の扶養に影響?児童手当金の手続きタイミングや口座名義について相談。前の住所で手続き後、新しい住所で手続きする感じです。
旦那と娘が国保で
わたしは、会社に籍がまだあるので社保でいます!
9月から私も国保になるのですが、そこで保育園を決めて新しく仕事を始めようと思っています!
家族3人同じ住所にすんでいたのですが、私と娘だけ住所を変えることになりました。
そうすると、娘は住所変更したら私の扶養に入らないといけないでしょうか?
あと、
児童手当金などの手続きはどのタイミングでするべきでしょうか?前の住所の市役所で手続きをしてから、新しい住所の市役所で手続きをする感じでしょうか😭
児童手当金の口座はシングル以外は旦那名義のものじゃないといけないのでしょうか😭
無知ですみません、よろしくお願いします!
- なると(7歳)
コメント

☆まいまい☆まいまい☆
離婚ではなく、別居ということですか?
なると
そうです!