※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
ココロ・悩み

妊娠中の費用や慰謝料を請求できるか相談中。

婚約者と入籍前に妊娠が分かり、結婚を早める事にしました。
11年間なかなか恵まれずやっと出来た子でした。
2人とも喜びもちろん産む選択しかなく。
彼はうちの実家にすぐに挨拶には来てくれたものの、自分の親には頭が上がらないようで妊娠の事もなかなか言いだせず。
ようやく伝えて私も改めて彼のご実家に挨拶に行きました。
思い出したくもありませんがボロクソに言われ。。
その後、流産。
それでも結婚する意思はあったみたいですが話は一向に進まず。
両家の顔合わせの日にちまで決めていたのに約束を破りドタキャン。
自分の親に何も言い出せない、約束を破る、誠実さのカケラもない、、
私は仕事も辞め住んでいた部屋も解約、収入ゼロなのに生活費すら渡してこない。妊娠が分かってからの健診費用、手術費すら一銭も出さず。この人は赤ちゃんの為に何をしてくれただろうと。
流産した後寂しい時にも仕事仕事でそばにはいてくれず。
こんな男だと思っていなかった。
そして最終的に前日、婚姻届を持ってうちの実家に来てくださいと言ったところ、もうどうしていいか分からないと。
逃げたのです。呆れました。
そこで婚約破棄を考えています。
裁判までは起こしたくないのですが、妊娠期間中にかかった費用の半分、仕事を辞めたのでこれからまた生活基盤作りの為のお金、精神的苦痛に対する慰謝料、これらは請求出来るのでしょうか。。?

コメント

ゆきママ❀

慰謝料と養育費の請求は出来ると思います🤔
裁判を起こさない場合でも、一応出来るなら弁護士の方とお話しをしてみた方が確実かと思います💦

  • ゆり

    ゆり

    早速の回答ありがとうございます!
    流産してしまっているので養育費の請求はないです😢
    やはり弁護士さんに相談した方がいいですかね。。

    • 7月6日
  • ゆきママ❀

    ゆきママ❀

    あ、すみません😭💦
    12週目と表記があり新たに授かったのかな?と勝手に勘違いしてました💦

    やはり、専門知識のある方の言葉が相手や相手の両親にも、ハッキリ言えることだと思うので出来ればその方がいいかと思います💦

    • 7月6日
  • ゆり

    ゆり

    あ、ごめんなさい!本当はもう消さなきゃいけないのにまだ辛くて消せずにいました💧

    そうですよね!
    明日、専門の方に相談してみようと思います!!

    今妊娠24週目なのですね♡
    お身体ご自愛ください♡

    • 7月6日
  • ゆきママ❀

    ゆきママ❀

    いえ、全然!こちらこそ勝手な勘違いしてすみません😭お辛いですよね…無理に消す必要なんてないです!

    無理のない程に
    頑張ってください😢💖

    ご親切感謝します😭

    • 7月6日
  • ゆり

    ゆり

    いえいえ謝りにならないでください✨

    ありがとうございます!
    1人で悩み抱えてたのでここで相談して意見をいただけて少しすっきりしました✨
    ありがとうございます✨

    是非、元気なお子さんをお産みください♡
    願ってます😊💕

    • 7月6日
ronron

辛い想いをされましたね。彼の思いやりのない対応は残念ですが婚約破棄は正しいと思います。
また健診費用や手術費の請求も妥当です。法テラスという無料の弁護士相談を利用して専門家に意見を聞かれるのがいいと思います。
気を強く持って頑張ってください。

  • ゆり

    ゆり

    早速のお返事ありがとうございます!
    やはりそうですよね、、私のみならず、流産してしまったとはいえ我が子への責任感のなさ、うちの親への裏切り、もう全てが許せなくて。11年も一緒にいて気づかなかった私も馬鹿ですが。。
    法テラス、よく聞きます!
    一度相談だけでもしてみた方がいいですよね。
    貴重なご意見ありがとうございます✨

    • 7月6日
マリコ

裁判を起こさない限りお金は取れないと思いますよ。婚約し入籍した後で離婚するならまだしも、子どもが産まれたわけでもないため養育費も難しい。

婚約者とその親をまとめて訴えた方がまだ可能性はあると思います🤔

  • ゆり

    ゆり

    婚約破棄でもお金は取れると聞いたので。。

    親もまとめてですか....それは頭になかったです!!考えてみます!
    ありがとうございます✨

    • 7月6日
deleted user

私は婚約破棄で100万円を2回もぎ取った事があります
こういう言い方はあれですが、男性が嫌がるのは社会的信用の損失と友人関係への悪影響です
でも法的手段を取れるならそれがいいでしょうね!

  • ゆり

    ゆり

    二回も?!すごい、、!
    出来れば法的手段は取りたくないと考えているのが本心で、、
    弁護士さんをはさまなかったら応じてくれなさそうで。
    もし差し支えなければどのような方法で100ももぎ取ったのか教えてください!

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完結にいうとゆすりに近いんであんまりおススメはしないです
    男性って社会的信用(会社)を失ったり、友人関係(男友達)に影響する事をすごい嫌がると思うんです
    個人によってなにが一番嫌なのか違うとは思いますが
    相手がされて一番嫌な事をうまく攻めるというか、
    いかにこっちが被害者で払いたくなるよう雰囲気を作るかが重要というか
    うまく言葉で説明できないですが、向こうに罪悪感を持たせるのとこっちになにか行動されたら困る事を握る事です
    応援してます

    私の場合、1回目は相手の希望で中絶だったので陥落しやすかったです

    • 7月7日
  • ゆり

    ゆり

    返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

    ゆすりですか...
    私もいかに貴方のせいで傷付き苦しんだか伝えましたが、、
    返ってきた言葉は
    お金が欲しいの?
    妊娠にかかった費用は払うけど。
    でした。

    もう悲しさを通り越し涙も出ず、その後倒れ緊急入院になりました。
    お金だけでもという気持ちも消え去ってしまい相手の思うつぼのような、、

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それはひどい…お金がほしいとかそういう事じゃないのに…
    倒れて緊急入院だなんて相当ストレスかかりましたね
    話を聞いてるだけでかなり腹が立ちます!😡

    • 7月18日
  • ゆり

    ゆり

    本当にそうです、お金が欲しいとかむしり取ってやろうなんてそんな事じゃないのにですね💧本当はそんな事したくないしそんな関係になりたくなかったのに。
    残っている物が何もないから最終的にお金になっただけで。。
    お金が欲しいの?はさすがに効きましたね...入院してうつ病と診断されました。自分でもびっくりです💦

    • 7月18日