

ままり
うち、ジュースが家にないです(笑)たまに買うと無くなるまで欲しがるので、何かないと買いません。だだこねたら「もうないよ!」「お茶か水ならあるよ。それが嫌なら飲まなくていい!」って感じで放置ですよ

バルタン星人
もう知恵をつけてるんですね!
駄々こねたら最終的にもらえると。
冷蔵庫にもジュースを置かずに、ない!と言い切りました!
駄々こねたら、冷蔵庫みせてないよ。と言い、それでもはじめは納得せずに泣き続けてましたが、じゃあどうしたらいい?と逆に聞きました。ないのにどうしたらいいの?って。買いに行くというので、1人で行ってきて、ままはジュースいらないしって。
ジュースはご褒美にしかあげてません!なので、ジュース欲しいと言われたらなにかお手伝いさせて、それで時間稼ぎして1日2回までにしてます!

わっかー
何してもダメでもそこで折れてしまうとのちのち大変ですよ💦甥っ子がそれで今わがまま放題で凄まじいことになってます…拗ねても何してもほっとけば案外収まりませんか?

あるぱか
家では基本的にジュースあげないです。
風邪とかで水分や食べ物が取れないときだけジュースを薄めてあげてます。
何でもない時にも欲しがりますが、牛乳やお茶しかないよと言い、あげれば落ち着きます。
駄々をこねてママが折れてしまうと、いつまでも駄々をこねてワガママな子になってしまうと思います。
コメント