
コメント

♥
私も36週で妊娠高血圧症候群になり入院しました。特に血圧系の薬は処方されず、みのりんさんと同じように毎日安静状態でした。血圧高い時だけ、下げる薬を飲んでました。
私の場合、携帯もテレビも禁止されていました。本当に毎日帰りたくて帰りたくて家で安静にしてるから、帰らせてと泣いてました。
でも、今となっては、入院してて良かったと思います。症状なく血圧高くなったりしてたので、もしそのせいで自分になにかあり、お腹の子にまで影響あったら自分恨みますもん。
初めての妊娠でなにもわからなくて、不安な事あればすぐ看護師さんに聞けるし相談できたし、破水に気づかないくらい鈍感な私だったので、近くに看護師さん居てくれて安心できました。
毎日ただただ安静にしてるの辛いですよね。気持ちはわかります。でも、ゆっくり出来るのは今だけですよ(^^)黙ってても食事は出るし、後片付けとかもないし、掃除もしなくて済むし♪気楽に考えましょ😊✊

3まま
妊娠高血圧で帝王切開しました!
私の場合出産後も血圧が高くまったく下がりませんでした!
上160とかだったら血圧を下げるクスリを飲まされてました!
あとは頭痛がひどいときとか!
帝王切開の場合、私の産院は1週間で帰らさしてくれるんですが
退院前日血圧170でたんですがクスリのんで
次の日血圧150ぐらいでしたけど普通に退院さしてくれました!
退院時にクスリなどの処方もなく
自然と下がるのを待つだけ的な感じでしたよ!
総合病院とかはけっこう入院期間のびると聞いたことあります
うちの母が妊娠高血圧で1ヶ月半ぐらい入院したそーです!
なので病院によるのかも?
お役に立てずすみません(^^;
-
みのりん
ご返信ありがとうございます😊!
やっぱり産後すぐ下がる訳ではないですよね…産んだ日は点滴していたのもあり血圧も下がっていたし尿タンパクも正常だったらしいんですけど日が経つにつれて毎日血圧が高くて😔
今常に150/110とか、130/100とかあって私も180とかいくとお薬を処方されています。
頭痛がひどい時にも言えばいいんですよね(´;ω;`)怖くて中々言えず💦
150くらいあっても退院させてもらえたんですね〜😔羨ましいです!
そのくらいの自然と下がるよ〜くらいの方がこちらとしても考えすぎず気持ちも楽になりますよね…とても良い産院でしたね(^ω^)
お母様はだいぶ長く入院されましたね😔💦産前は1ヶ月以上とか入院して様子見たりと話し聞きますが、しんどいですね…(´;ω;`)
いえいえ、貴重なお話をありがとうございます😊!
病院によってやはり違いますよね。- 7月5日
♥
あ、ごめんなさい。産後でしたね💦
産後なかなか血圧下がらず、母子同室の許可も出ず、なんで血圧上がるの!って泣きました。
産後2週間でようやく正常が保たれて退院できました。
みのりん
ご返信ありがとうございます😊!
私も妊娠してから急に血圧が高く検診ではいつも高い数値が出ていたのですが35週に入る前くらいから急激に上がり出して尿タンパクも今まで正常だったのが一気に3+までいってしまいました(´;ω;`)
やはり携帯やテレビが禁止の所もあるんですね…。私も部屋を暗くして安静にしていて。と言われました。
私も高い時だけお薬が処方されているんですが、それも一時的なもので次の日には上がってしまいます😔💦
家で安静にしていた方がストレスもないし家に帰らせて〜と毎日泣きそうです(´;ω;`)同じ思いをされている方がいて少しホッとしました…😢毎日泣きたくなります。
私も初産なのでこんなに産後辛い思いをするとは思わず…でもゆっくり休みなさいって事なんですかね😢😢
産後2週間で正常になったのですね!すごいです…戻る気がしない焦りからか中々血圧が下がりません(´;ω;`)
♥
本当に辛いですよね。私普通に毎日わんさか泣いてました( 笑 )血圧高い日は負担がかかるからって、子どもにおっぱいも飲ませれませんでした。悔しくて情けなくて嗚咽するくらい泣いて、看護師さんが子ども連れてきてくれて、添い乳のやり方教えてくれて、ケロっと泣き止むくらい迷惑な患者でしたよ🤣
産前は高い時だけ薬飲んでましたが、産後は毎日血圧の薬飲んでました。
血圧高いのが慢性になる可能性もあるから、今のうちにしっかり治そって看護師に毎日励まされ、子どもにも励まされ、退院する時には正常時に戻りました。
今は高いかもしれませんが、徐々に正常時に戻りますよ😊辛い時は泣いて下さい。じゃなくても産後は情緒不安定なんですから、我慢しなくても看護師さんはわかってくれて、適切な言葉をかけてくれますよ😊
みのりん
本当に毎日が辛いです。泣いたらタガが外れたように狂ってしまいそうで我慢していましたがもう限界で…
赤ちゃんが側にいるだけでもやっぱり励まされますよね!
私の場合なんですが赤ちゃんは別の病院に転院しているので授乳も出来ず会うことも出来ず…精神的に参ります。
産後は毎日お薬出されたんですね〜!私毎日出されないんです。全く出ない日もありますし、高ければ出す。みたいな…これじゃ本当に自然に下がるのを永遠に待つだけじゃん。と不信感もあって本当にしんどいです😢😢
そうですよね…もう耐えきれなくなってきているので。先生にはスパッと言われてしまって落ち込みましたが我慢出来なくなったら旦那からも言ってもらおうかな…と思います😢💦
♥
わかります。早く帰りたいし、子どもにも会いたいですよね。
私、産後毎日血圧高くて・・・😱私も入院中は不信感しかなかったです!いつまで入院させる気だ!だから血圧上がるんだ!って。でも今だからこそ、ちゃんと入院して安静にしててよかったなって思ってます。
今ではあの主治医で良かったなって思えます。
みのりんさんは産後何日目ですか?
みのりん
そうなんです(´;ω;`)産んでから会えていない赤ちゃんも心配だしそれも色々と不安になってしまって😨
産後中々下がらないですよね…やっぱり皆さん思う事は同じですよね💦
病院にいたら余計ストレス溜まるよって卑屈になってしまいます…
私は産後7日目になります!
実は昨日、まだ高いけど…とりあえず薬を出しますので退院にしましょうと言われ…何とか!退院させてもらえました(´;ω;`)
家でも測るように言われまた週明け病院には行かなくてはいけないのですが、家だと140/90まで下がったんです。今までにはない下がりようでした!ずっと160/100はあったので…
♥
退院おめでとうございます\(◡̈)/
良かったですね✨
体調見ながら赤ちゃんにも会いに行けるし、このまま血圧正常に戻ることを期待して、ゆっくり過ごして下さい⋆*✩⑅◡̈⃝*
みのりん
ありがとうございます😢✨
赤ちゃんにも会いに行けるのが1番ホッとしました(´;ω;`)
無理はしないでね!と言われているのであまり無理せず、ゆっくり過ごしたいと思います😔💦
お話聞いて下さりありがとうございました😢✨