コメント
退会ユーザー
2月に流産の処置後2回目の生理が14日ほど続きました。
3日くらいは多めで、それからずっと昼用で一日大丈夫なくらいの少量でしたが、鉄分不足なのか、重だるい感じはありました(-""-;)
退会ユーザー
2月に流産の処置後2回目の生理が14日ほど続きました。
3日くらいは多めで、それからずっと昼用で一日大丈夫なくらいの少量でしたが、鉄分不足なのか、重だるい感じはありました(-""-;)
「流産」に関する質問
2回連続流産になりそうです。。 周りはなんでどんどん生まれてるのに私はこうなんだろうと思ってしまいます。。 あの時育ってくれてたら同い年だったなあとか考えちゃいます 1人目普通に産んでいるので、私が?という気…
今回もダメでした。不妊歴も1年半以上になりました。タイミングと人工授精3回しました。 通水検査で確認して片側が閉塞しているそうですが、先生は卵管造影検査とバルーン治療は前向きではないです。 なんでなのでしょう…
妊娠中期で精神的に不安定なのか、 旦那と離婚したい気持ちになってます。 要因 ・旦那がうつの薬を飲んでおり、土日は午前中ほぼ寝てる。洗濯、トイレ掃除、食事の準備は、ほとんど私がやっている。旦那には、お風呂掃…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りんちゅん
三日目から量が多くてすごかったです。いまは終わりかけみたいなのですが。。
まだでています。。だるいです。。
どうしたらいいんでしょうか(*´Д`*)
退会ユーザー
旦那に、こんな状態だから体調良くないと伝え、できる限り家事は手抜き。
上の子いるけど、公園行かずに児童館とか涼しくて座れるところに行ったり、家でも寝ながら絵本の相手したり…
精一杯ダラダラしてましたf(^_^;