※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん*
子育て・グッズ

生後24日の赤ちゃんで、便秘か不安です。便の回数が減ってきたら、綿棒で浣腸するのは何日後が適切でしょうか?病院に行くべきタイミングも知りたいです。

生後24日の娘のママです!
ここ2.3日娘のうんちが1日4-5回から
急に1日1回とか、今日はまだでてません💦
便秘なんでしょうか?
完母なんですが、おしっこはたくさん
でていておっぱいもちゃんと飲んで
くれます😣
だいたい便の回数はいつぐらいから
減ってくるものでしょうか?
また、便が出ない場合
何日くらいで綿棒で浣腸して
それでも出ないときはどのくらいで
病院に行くべきでしょうか?💦

今はのの字マッサージや足動かしたり
ちょっと肛門刺激してみたり
してるのですが、ガスばかりでて
便がでません💦

よろしければ教えてください😣💦

コメント

はみー𓃱

1ヶ月検診に行ったときにうんちが出ないことを相談したら、助産師さんにそろそろ減ってくる時期だからねーと言われました❗️
丸2日でないこともありました。
そのときのオナラといったら、臭い臭い😂

  • ちゃん*

    ちゃん*

    そうなんですね!!
    安心しました😫💕
    2日でなかったら心配なりますね😫
    久しぶりにでたウンチは
    相当な量じゃなかったですか?😂

    • 7月5日
たろすけ

そのころ、だんだん一日一回になって来てしまいには3日出なかった時期ありました。

どうやらそうゆう時期があるようですよ😊4日出なかったら病院行ってみたらいいと聞きました😊

  • ちゃん*

    ちゃん*

    このぐらいから変わってくるんですね💦😭
    安心しました💕
    3日も❗️小さい体だから心配なりますね💦😭

    4日ですか!!
    わかりました❗️
    ありがとうございます😣❤️❤️

    • 7月5日
  • たろすけ

    たろすけ

    気をつけてくださいね、たまったぶん大量にだしてくれるので、私の服上下とソファに着いちゃったことあります😂

    • 7月5日
  • ちゃん*

    ちゃん*

    えー!そんな量が出るんですか?😭💦
    ソファは本当危険ですね😂
    気をつけます❗️❗️😍

    • 7月5日