
コメント

ハル
1歳4ヶ月用のがありそれまでは使ってましたよ(^^)
私も仕事していて、離乳食時期もレバー系はよく使ってました

ルフナ
外出するときは1歳半くらいまでベビーフード持ってましたが、家では卵と納豆混ぜて炒めるとか適当に野菜煮込むとかして仕事から帰ってから本当に短時間で適当に作ってました(><)
ベビーフードは高いので^^;
-
Sママ
朝ごはんは作ってますが、夜はめんどくさくて😭💦
高いですよね(笑)
1食で150円ぐらいですし😂- 7月5日

a
保育園いれてからはベビーフードしかあげてません😭💦💦
保育園で栄養満点のお給食食べてきてるし、許して🙏💦💦って感じでベビーフードばっかりです。
大人のご飯はうちも惣菜の日もよくあるし、
クックドゥとか冷やし中華とか簡単で味が濃いものが多いので、なかなか取り分けも出来ないので…😭!!
これは食べられそうかな?と思ったものは取り分けることもありますがほぼないです💦
-
Sママ
わかりますわかります!笑笑
混ぜるだけとかよく使ってます😂
やっぱこの時期はまだベビーフードですよね!
ありがとうございます😊- 7月5日
Sママ
量が多いやつですよね🙋♀️
レバー系買ってます!
子どもも結構好きみたいです😊