
コメント

♪あーみ
関係が悪いからですか?
旦那さんはまだお仕事とかですか?
私も普通の一軒家で義両親も同居しています。

ちゃっぴー
同じ月齢の娘がいて、私も同居です!色々大変ですよね...😣
お風呂...早く入りたいですよね。そんなときは気にせずキッチンリビングへ行って用事済ませちゃって、すぐ部屋に戻っちゃいましょう!
さーちゃんさんの家でもあるんですし、気にせず行動しましょ!!
-
ドラえもん
ありがとうございます😊
同居は色々ありますよね(°_°)
昨夜はご飯、お風呂早く済ませて部屋へ行きました(^^)
同居の方のコメントは気が楽になります✨- 7月6日
ドラえもん
とても良くしてくれる義両親なんです😢が、干渉されてるような気疲れするような。。。
なんかストレス感じちゃって😢
自営業でみんな家にずっといます😢
♪あーみ
自営業でずっと一緒にいるのは疲れちゃいそうですね💦
うちはみんなそれぞれ働いてるので会うのは夜と日曜ですし、旦那も夜勤があるので旦那がいない日もありますが、ご飯は基本的に義両親に任せちゃってみんなで同じテーブルで同じご飯を囲んで食べています。子供が6ヶ月の時から同居してますが、子供もご飯を食べ出すとぐちゃぐちゃになって大変ですが、義両親も見ててくれたりすると逆に助かるって思います。
たしかに気を遣ってしまうし気疲れもしますが、自分の家でもあるしいい義両親なのでドーンと構えちゃってます!あまり遠慮せずに(^^;)きっと少しくらいご飯作ってよと思われてるかもしれませんが、自分が料理得意ではないので甘えてます。
いつも一緒にいるならちょっと義両親とは離れて自分の時間作ってもいいと思います!お風呂に入りたいなら入りたいと伝えて入ればいいですし、ご飯を一人で食べたいならそう言ってもいいと思います。あまり気を遣いすぎると返ってストレス溜まっちゃいますよね💧
ドラえもん
コメントありがとうございます😢✨
そう言ってもらえて、とても気が楽になりました(^^)
子供がもう少し大きくなったら、私も外で働きたいなと思っています✨
朝は各自で食べますが、昼と夜は必ずみんなで食べるのでしんどくても一緒に食べています😢
しんどい顔すると余計に心配するので、余計に疲れちゃいます😢
少しずつでも自分で意見が言えるように頑張ります🙌