![ハニ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆子についての経験を共有してください。お灸は必要でしょうか。
逆子について経験がある方などに質問です。
30週の検診時に逆子と言われひとまず
1週間体操してね。と、それだけ言われました。
10ヶ月までに治ればまた大丈夫だよ。と
先生に言われて1週間後31週にはいり検診に
行ったところまだ治っていませんでした。
すぐ治った方やギリギリまでそうだった方もいると
知りましたが、先生には焦らなくても大丈夫。と
話をされてもやっぱり早く治ってくれることを
願ってしまいます。
今は、体操、温める、赤ちゃんに声をかけることを
しています。先生にすすめられてなくてもお灸は
やった方がいいのでしょうか。。
お灸の経験談や、やらなくても治った!〇〇よかったよ!など回答いただけると嬉しいです。😢
- ハニ
コメント
![ぬぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬぴ
私の場合は赤ちゃんのいる位置から考えると左向きで寝るといいよと言われて次の検診まで左向きで寝てたら逆子なおってくれました( ˊᵕˋ )
![ぷーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーさん
わたしも30wで逆子なりました!!寝る向きと声かけですぐなおりましたよ!!
-
ハニ
回答ありがとうございます。
30週…同じですね😣いつも以上に
声かけてみます!🤝(笑)- 7月5日
![mo♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mo♡
自分でお灸をして、一度治ったんですが…また逆子になってしまい…
お灸をしてもらいに行ったら翌日には治りました⭐︎
身体を温めると胎動が増えますし、治りやすいのかなって思いました🙂
-
ハニ
回答ありがとうございます😊
やっぱり治ってもまた逆子になる事があるのは本当なんですね💦
最近は暑くて薄着であったり
自然に布団をはいでることがあるので
引き続き温める事しようと思います( つ᷄.̯σ̣̥᷅ )- 7月5日
![38cat](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38cat
ギリギリまで逆子でした!
鍼灸院に続けて4日行って逆子なおりましたよ!
-
ハニ
回答ありがとうございます^ ^
ギリギリまで逆子だったと言うことは
今すぐには行かずに出来ることを
やって様子見てそろそろ治らないと…という時期に通っても遅くはなさそうですね😣⭐️安心しました!- 7月5日
![n.s!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n.s!
30wすぎ31w頃に、治りました!
お腹が張るからやらないでいいよと言われましたが、どうしても何かしたくてネコのポーズの逆子体操と、お風呂に浸かってツボ押しだけしてました💓逆子体操のあとにそのまま転んでいたら、グニョグニョと治りました(^_^)
知り合いはお灸行って治った!って人がほとんどでした!
-
ハニ
回答ありがとうございます(ノ゚∀゚)ノ
やはり何かできることをしたいですよね😣💦お風呂に浸かりながら
ツボ押しやってみます!!
私も治った感じを感じれるといいなぁ。。☺️🧡- 7月5日
![どれみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どれみ
私も31週で逆子と言われ、体操したり、温めたり、声かけたりしましたが治らず‥。予定帝王切開となり、手術日の朝の検診でまさかの治ってました🙀笑
-
ハニ
回答ありがとうございます😊
当日の朝に治るなんて…びっくりです😳!!本当になにがあるかわからないですね💦- 7月5日
![s.mama。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.mama。
30週~37週ぐらいまで逆子になって戻っての繰り返しでした(笑)
特に体操とかも言われなったんで普通に過ごしてました🙂
産まれる時には普通に戻ってました(^-^)
-
ハニ
回答ありがとうございます😌
なにもしなくても戻る時は
戻るんですね…。逆子体操大変ですがやらなきゃ!と思いが強くめげてしまいそうな時ありましたが、少し気が楽になりました💦- 7月5日
![尚姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
尚姫
私も28wまでずっと逆子であかちゃんゴロゴロしてましたが31wの検診までずっと声掛けてこっちが頭だょーって言ってたら直ってましたょ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧切迫早産気味であまり体操もできなくて不安でしたが…多分直ってくれるハズです♡
-
ハニ
回答ありがとうございます^ ^
ママの声はしっかり届いているんですね☺️❤️私も声かけ続けます!(笑)
そして治ることを祈ります!!- 7月5日
-
尚姫
ちゃんと届きますょー♡しかも動くのわかります✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
私もハニさんのべびちゃんの逆子が直るようにお祈りしますね♡
張りやすい時期なので無理なさらずに(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧- 7月5日
-
ハニ
お祈りしていただけるなんて…😣
ありがとうございます///
無理せず頑張りますˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊- 7月5日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
逆子体操してたけど逆子治らず、帝王切開予定して、手術の当日に治り自然分娩になりました(о´∀`о)私はずっと頭は下だよーとか出てくるの早いよーとか声かけてました(´∀`)お灸どうなんですかね〜逆子になったことのある友達で周りでやってる人がいなかったです。
-
ハニ
回答ありがとうございます^ ^
当日に治るのが不思議ですよね😌⭐️
最後の最後にママの気持ちが届いたと思ってしまいますね💕
少し様子見てからまた考えようと思います!- 7月5日
ハニ
回答ありがとうございます☺️
私も左向きと言われました!
諦めずに左を意識して寝てみます^ ^☘️