
コメント

so❤︎mam
なにもしてなくて、食べたいときに食べたいだけたべてます。
お腹がすきすぎるんです。
産前からマイナス3キロです。

みりみり
私は産前とほぼ同じ体重です。特に何もしてないです。
私も常に何か食べてます(o´罒`o)
食欲半端ないですよね!家族にびっくりされてますよ‼︎
体重はほぼ同じですがお腹のお肉がまだあるので何かしなくてはと思いつつ何もしてません(。-_-。)
骨盤矯正と骨盤体操してるなら完母だし体重はそのうち戻ると思います。
私も2ヶ月頃あと3キロって感じでなかなか落ちなかったけど徐々に落ちていきました!
これから私はお腹のお肉と勝負です(●'д')bお互い元の体型に戻れるよう頑張りましょうね☆
-
ちょんかな
産後半年が勝負っていいますもんね!!
焦らず地道にがんばります(>_<)
私もごはんなんて余裕で1合は食べれちゃいます(ー ー;)笑
旦那にも食べる子は育つよねって嫌味言われてます(ー ー;)笑
気持ちがわからない男性に言われると腹がたちます。笑
私もお腹のお肉と戦います!!
お互い頑張りましょう(^^)- 11月23日

退会ユーザー
何もせずに産前からマイナス6キロです^^;緩やかにまだ減りつつあるので、逆に怖いです。好き放題、食べてるのになぁ…
-
ちょんかな
うらやましいです(>_<)
やっぱり体質なんでしょうか…(>_<)- 11月23日

haru-y
なんにもしてません!今妊娠前-2キロくらいです。3ヶ月くらいまで食欲旺盛でしたが、徐々に落ち着いてきてます!が、出産前よりは食べてます。4ヶ月の終わりくらいで妊娠前に戻りました(^^)
-
ちょんかな
やっぱり3〜4ヶ月ころまでに徐々にってかんじなんでしょうか(>_<)
1ヶ月のころよりは食欲も落ち着いてきましたが、やっぱり大食いです。笑
焦らず地道にがんばります(^^)- 11月23日

あたーっちゅ♪
私の経験談を…
上の子の時完母なこともあって食べていても体重は元に戻りました。
…が、しかし!私は10カ月のときに母乳を辞めたんですが、それからも食べる量が減らなくて半年後には半分リバウンドしてました(;_;)
こんなこともありますので今後の参考に…
-
ちょんかな
そうですよね〜(>_<)
逆に考えると今は食べても太らないってことですよね(>_<)
母乳やめてからが怖いですね…
やっぱり今から徐々に食べる量を戻していかなきゃ…
とっても参考になる体験談ありがとうございます(>_<)- 11月23日

実衣
油分を控えるように気をつけて、おやつはおにぎりにしてます。
米は母乳になるよ!と言われたので。
妊娠前の体重になるにはあと1キロ痩せなきゃですが。
-
ちょんかな
おやつをおにぎりですね!!
参考にさせてもらいます(>_<)
どうしてもチョコとか食べたくなっちゃいますが…(>_<)
母乳もでるし、一石二鳥でがんばります(^^)!- 11月23日
ちょんかな
うらやましいです(>_<)
徐々に減ったかんじですか??
どかっと落ちましたか??
お腹すきすぎますよね…がまんしたらストレスですよね…って言い訳してます。笑
so❤︎mam
毎日体重はかってなくて、ちょっとはかってみよっかなーとおもったらそんな感じでした。
多分徐々にだとおもいます。
我慢したら余計食べたくなっちゃいます笑
ちょんかな
まだ二ヶ月ということで頑張ってみます(>_<)
お腹はすくので食べつつ運動メインで…笑