
妊活が辛くて疲れている。夫は忙しく手伝わず、費用も大変。赤ちゃん諦めたくない。
やっぱり赤ちゃん諦めたくない。
でも、妊活が辛いです。
夫が勝手に妊活のリミットを決めてるので、それに合わせるなら、休む暇もなくて、仕事と家事と妊活の両立にも疲れたけど、夫は忙しくて、家の事をたまにしか手伝ってくれないのと、妊活の費用面でも仕事はやめられないのとで、疲れてしまってます。
毎回、AIHのたびに痛い思いして、バスに乗って1人帰ってくるのも、もう疲れた。体外受精に移るにもお金。となると、やはり仕事はやめられない。ストレスもあるのか毎回リセット。はぁ…
でも、やっぱり赤ちゃん諦めたくないです。
すみません、愚痴でした。
- ありぃ
コメント

おくさま
愚痴りたいですよね。私も誰にも言えず心が折れてしまいそうです。

まま
しんどいですね。
リミットも、旦那さんに一方的に決められたのなら不服ですね
お互い納得できるといいんですけど…
治療と仕事の平行って本当大変だと思います。
-
ありぃ
年齢的に、子供が小1の時に50代なのはきついと、夫は言います。
わからなくもないんですけどね、でも、女性の方がリミット感じるならわかるけど、夫の方でリミットがあるって、ちょっと納得いかない部分があって。
不妊治療と仕事の両立も、体調だったり、精神的にもきつくて、ここでちょっと愚痴ってしまいました。- 7月5日
ありぃ
不妊治療してるって、やはり皆さん大変ですよね。
私も、今いっぱいいっぱいで。
ここで、少し吐き出させていただきました。