※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

子どもが先月末と今日、離乳食後に嘔吐しました。医師は異常なしとし、明後日再受診を指示。症状の原因は不明で心配。

子どもの体調についてです。
先月末、今日と離乳食+ミルクを嘔吐しました。先月末の嘔吐は離乳食2時間後に1回で、熱も下痢もありませんでした。かかりつけの小児科に電話したら離乳食1日おやすみで様子見とのことでした。次の次の日に離乳食を少しずつ再開して特に問題はなかったのですが、今日また離乳食2時間後に嘔吐しました。先程小児科を受診して、特に異常はないとのことで、整腸剤を処方され、明後日もう一度受診することになりました。今日も熱も下痢もありません。この嘔吐は何なのでしょうか?たまたまなのか食べ合わせなのか…。いままで吐き戻しや嘔吐をしない子だったので心配です。ちなみに息子はご機嫌でとても元気に見えます。
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!

コメント

しーちゃ

うちは先日りんごさんのお子さんと同じようなことが立て続けに3回あり、(3回ともかなりえずいてしんどそうだったため、小児科受診)
遅延型の大豆アレルギーだと判明しました😱
もしかするとアレルギーって可能性もあるかも知れないので、嘔吐した際食べたもので重複しているものがないか確認なさるのも良いかもです💦
ただ単に消化不良で嘔吐しただけかもしれないですが、遅延型アレルギーだと食後2時間から3時間で激しい嘔吐の症状が出ることもあるそうです。

  • りんご

    りんご

    遅延型のアレルギーなんてあるんですね!かぶっているのはお粥くらいなので今回はどうなのか分かりませんが、その可能性は考えていませんでした!ありがとうございます^^
    しほすけさんのお子さんは小児科を受診してアレルギー検査をしたんですか?

    • 7月6日