
愛鳥団体に詳しい方。愛鳥団体に入ってる方。質問があります。先程、自…
愛鳥団体に詳しい方。愛鳥団体に入ってる方。
質問があります。
先程、自分の家の駐車場に
ツバメの雛が座っていました。
なかなかどかないので見に行ったら
飛べないのか全然そこから動かないので
とりあえずタオルで包み移動させ
車を止めてから様子を見てました。
たまに羽ばたこうとしますが
飛ぶ事が出来ない状態で
とりあえず安全な場所に移動させ
元々私の家の階段の踊り場で巣を作り
そこで産まれ育ち最近巣立った雛だったので
1番近い愛鳥団体センターに電話した所
「巣に戻してあげれますか?」
って言われましたが
私は今妊娠中でハシゴに登る事が出来ません
と伝えた所、
「最寄りの動物病院へ連れて行ってください。」
と言われ連れて行きました。
原因は
片方の羽の一部(人間で言う脇の下あたり)が
成長不足でうまく飛べないって事がわかりました。
後日愛鳥団体センターの方が引き取りに来るので
動物病院に預けましたが
成長できなかったツバメは
どうなっちゃうのでしょうか…?
餌を与えて成長させ野生に戻すならいいのですが
家にツバメの巣が出来た時から
毎日話しかけたりして私の中でも
巣立った事が嬉しくて
愛着があるのでとても心配です…。
どなたかわかる方いらっしゃったら
教えていただきたいです。
- ゆん(7歳)
コメント