
5ヶ月の娘との日々。疲れるけど幸せ。出産は35時間。愛情と成長に感謝。愛を語り合いたい。
もうすぐ5ヶ月の娘。
1日中2人でいると疲れるし家事もなかなかできない。
私のことを目で追いかけて笑いかけてくれてパパの抱っこじゃ泣き止まなかった時私が抱っこしたら即泣き止んでおっぱい必死に吸ってそのまま腕の中で幸せそうな顔して寝る。
大変なこといっぱいあるしイライラもするけど私がこの子を守っていかなきゃ幸せにしなきゃって思いながら私がこの子に幸せにしてもらってる^ ^
陣痛3分間隔になってから35時間かかった出産。
辛くてもう辞めたいって思ったけど笑
痛さ忘れるって言われたけど絶対忘れないって思ったけど
やっぱり忘れた笑
それくらい娘のかわいさと愛が上回ってる^^
あんな小さかったのにもう寝返りしてる。
成長を見逃さないように私自身も娘と成長していきたい!
独り言みたいになってしまいましたがみなさんも我が子への愛を語って下さい♡
- あめり(7歳)

ゆっこ
お子さんの年齢同じくらいですね😉
私の娘も最近、ニコニコ笑顔で笑い出してくれるし、私がうつぶせ寝をして真似して?って言うとニコニコしながら寝返りした状態でうつぶせ寝をしてくれます💗かわいくて仕方ないです😘

はな
1歳半の息子です。
産まれて抱っこした瞬間から今まで、ずーーーーっと可愛いです。
大変って思うことがほぼないです。ほほないのですぐ忘れます。
赤ちゃんだから分からないと思わずにいっぱい話したり伝えたりしてたからか、色々と理解してくれるし、しっかり喋れなくても答えてくれます。
私と2人だけの時が1番聞き分けよくて優しいです。
我が子がこんなに可愛いなんて❤️

ぼまる
うちの子も4ヶ月半で、最近私だけに向ける笑顔が増えてきて、よく話しかけてきて、私が見えないと泣き出す😂
どうにもならなくてついイラついてしまう事もあるけど、やっぱり可愛いし愛おしい。もうほんとに、食べちゃいたいくらい可愛いです(笑)
自分にこんなに母性があるなんてびっくりします(笑)
コメント