![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
堀尾安城病院での妊娠検診について質問です。エコー写真で赤ちゃんの動きを見たい。旦那と一緒に見てもいい?了承は必要?
愛知県安城市にある堀尾安城病院で検診や出産された方に質問です。今妊娠7週目で2回診察を受けました。どちらもあっけなく内診が終わって診察室でエコー写真をもらう感じでした!先生と一緒にエコーの映像見ながら「ここが胎嚢だよ〜」「これが赤ちゃんだよ〜」「このチカチカしてるのが心臓だよ〜」と説明してくれるものだと勝手に想像してたので少し残念でした笑
働いてるお店のチーフに「無事に心拍確認できました」と報告したら「チカチカ見えた?心拍聞こえて感動したでしょう?」と言われて「いやーエコー写真しか見せてもらってなくて、動いてるの見てないし聞いてません」と返したらビックリされました笑
お腹のエコーになるまでは動いてる赤ちゃんの姿は見せてもらえないんですかね😢??早く見たいなぁ〜☺️
お腹のエコーになったら旦那さんにも見てもらいたいんですが、普通に一緒に入っても良いんですかね??それとも受付で一言了承を得てからになりますか??
長くなりましたが回答宜しくお願いします🙇♀️
- ココ(1歳0ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ことまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことまま
おめでとうございます✨
ウチも経膣エコーの間はそうでした😅
経腹エコーになったら旦那さん(ウチは実母まで笑)も一緒に入ってエコー見ましたよ😆
ちゃんと心臓や背骨などちゃんと説明してくれます😉
でも、他のクリニックに比べるとややあっさりでしたね(笑)でも、私はもし二人目が出来ても堀尾さんで産みます😍
![R✯mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R✯mama
2人とも堀尾さんで
産みました👶!
まだ週数もそんなにだからかと
おもいます
わたしも1番最初は内心のみで
おおきくなってくると
エコーになって色々
話しながらしてくれますよ♪
名前呼ばれた時に
旦那も一緒にみたいんですがって
言うと、体重とかを別室で
測ってから看護師さんが旦那さん
呼んでくれたりして
一緒にみれますよ😌
-
ココ
早々回答ありがとうございます😊
2人とも堀尾さんなんですね✨
やはりもう少し大きくなってからですね!説明してくれるのを楽しみにしてます❤️
なるほど!名前呼ばれるタイミングですね!教えていただきありがとうございます☺️- 7月5日
![まーく☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーく☆
堀尾で出産しました!
堀尾は経膣エコーだと見せてもらえないですよね、、笑
設備があんまり新しくないですよね、私たち側にもモニターがあれば見れるんですけど💦
経腹エコーだともちろん見ることできますが、心拍の音とか聞かせてもらったことないです😂
経腹エコーになってからは一緒に旦那さんも入れますが、その時は受付か、体重とか測る時に看護師さんに一言了承はいりますよ!
-
ココ
早々回答ありがとうございます😊
最初私たち側のモニターをキョロキョロ探しましたw
心拍の音聞かせてもらえないんですか😱笑
それは残念です😭
まぁ元気だと分かれば良しとしましょう👍
受付か体重測定前で一言言えば良いんですね✨教えていただきありがとうございます☺️- 7月5日
-
アオ
堀越さんに通ってます!
経膣だと写真だけで経腹だと一緒に説明しながら見せてくれます☺️
先生によりますが、経膣のときも軽く説明してくれた気が…します…
心音はお腹が張るんですって相談した時に、張りをチェックする機械のやつ(名前わかりません😅)を付けてもらった時に初めて聞きました😳(笑)
この相談しなかったら聞けなかったのかな~とか思います!- 7月5日
![アオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アオ
間違えました🙇🙇🙇😱
-
ココ
名前が似てましたね😂笑
- 7月5日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
現在29wで堀尾さんに通ってます!
私もココさんと同じ7wぐらいに堀尾さんに診察してもらい、心拍音聞かせてもらえませんか?と聞いたら経膣エコーでの機械はないと断られてしまいがっかりしました😞😞
ですが腹部エコーになった時にお腹に機械を当ててくれて心拍音を聞かせて貰うことができましたよっ
体重など測る時は旦那さんは外で待機ですが、腹部エコー見る時は旦那さんも診察室に入れますし、私は旦那に携帯でエコーの動画を撮ってもらってます( ^ω^ ) とっていいですかと聞いたら笑顔でどーぞと言ってもらえました😳
-
ココ
回答ありがとうございます😊
経腹エコーでは心拍音聞かせてもらえるんですね❤️良かった☺️
エコーは動画撮っていいんですね!
それはとても良い情報をいただきました😳✨私も旦那に撮ってもらいたいです💕ありがとうございます☺️
感謝です!- 7月6日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
ジュンレデイース安城
-
みー
すみません間違えました💦💦
- 7月9日
ココ
早々回答ありがとうございます😊
やはり経膣エコーはそんなものなんですね!経腹エコーから旦那さんも見れて説明もちゃんとあるなら安心しました✨
堀尾さんはベテランの方が多そうで出産も安心できそうです☺️