コメント
はじめてのママリ
わかります~!
私もそうです。
自分はママ友いなくてもいいと思ってるけど、子どもから見たらどう思うんだろう…と考えてしまいます💦
025
うちは保育園なのですが…
保護者とは挨拶程度ですけど子供たちは皆仲良しです。
時々迎えに行く時、教室内でママ友同士が3人くらいで話してますが、私は会釈する程度で仲間に入りません(^ω^;)
昔から、群れてる人達が苦手です(笑)
でも子供同士は仲良いみたいです。
-
あやっぺ
保育園はそんな感じていいますよね。
- 7月5日
はじめてのママリ🔰
元幼稚園教諭でしたが、あんまり関係なかったですねー。
子どもの性格次第だと思います😊💓
ママ友とか面倒。。っていう保護者の方沢山いました😂
案外そういう方多いですよ〜💓よく愚痴まじりの相談うけてました。笑
子どもたちは子どもたちの世界があるのでそこまで気にしなくても大丈夫かと🙆♀️💓
-
あやっぺ
子供は子供ですよね、それを区別できない人や個人が無い人とは付き合えないな~って思いました、何であんな群れる必要性があるのかって不思議に私は思ってます。
- 7月5日
あやっぺ
たまーに最近お母さんも誰かと話したらと言われることが息子からあり多少は頑張って話しても誰か来ると勝手に弾かれる人なのですーとスルーしちゃい最終的に一人です