ママ友や友人に誘うにも断られて「また誘ってー!」って来た場合、毎回自…
ママ友や友人に誘うにも断られて「また誘ってー!」って来た場合、毎回自分発信で誘っていますか?
自分ばかり誘うのもしんどくなりませんか?😂
私だけかな💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
さとぽよ。
自分の空いてる日に誘ってだめならまた違う月に連絡するかもです😊
ママ友や友人に誘うにも断られて「また誘ってー!」って来た場合、毎回自分発信で誘っていますか?
自分ばかり誘うのもしんどくなりませんか?😂
私だけかな💦
さとぽよ。
自分の空いてる日に誘ってだめならまた違う月に連絡するかもです😊
「ココロ・悩み」に関する質問
色々考えて。 わたしの家族は息子1人の3人家族です。 小学生になったら女子トイレは、当たり前ですけど入れないので1人で行かせて。 でもこのご時世なので 「何かあったら叫びなさい」と伝えてます。 でも先日、トイレに…
男の子二人いるんですが、もう三人目は考えていません。 女の子欲しかったでしょとか女の子がいたらねえとよく言われますが、なぜか男二人だと「女の子が欲しかったのにできなかった」と周りが勝手に思って同情してくる…
保育園にいれるか悩んでいます。 経済的なことを考えるといれたほうがいいのは明らかなのですが、もうすこし一緒にいたい気持ちもあります。 でもいまでさえ2人でいるのがしんどいときもあるのにこの先やっていけるのかも…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
毎回お誘いしてる側なのですね💕︎
私もそうなのですが、最近自分ばかりだなってなって少ししんどくなってました🤣🤣
ありがとうございます。
さとぽよ。
主人がシフト制でギリギリじゃないとシフトが出ないので、先に言われても待たしてしまうので分かってから連絡するって感じが多くて、自分発信ですね😊
その方がスケジュール合わせやすいので合ってるんだと思います!
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
そういう理由ならお相手の方も理解してるのでいいですよね🥰