
コメント

うぴう
同じですよー!
横になってる時にモニョモニョと少しわかるくらいです。
胎動を全然感じない時ほんと不安になりますよねヽ(;▽;)ノ
でも寝てるんだろうなぁと思うことにしてます(>_<)♡

愛♡諒♡mama
座ってる時や横になってるときに、胎動感じます(^ ^)
自分が動いてるときは全く感じません!
というか、自分がそっちに気がいってないので、のんびりしてるときしか胎動は感じません♪
-
まるころん
ありがとうございます!
私は、座っていてもテレビに集中していたら全然わかりません。やっぱり、寝る前に布団の中で静かにしていたらわかる程度ですねー。おなかを意識すると余計にわかるんですけどね。- 11月23日

ann96
私も夜とか寝転んでる時にぽこぽこ感じる程度です!!むしろなんか動いとるー、違和感ー、って思ってお腹に手当てるとぽこっ。って感じです!
仕事中はほとんど感じないんですが、ごくたまに違和感があるのでその時とかは動いてるんだな〜って思ってます!
最近胎動がわかるようになったので、私は違和感ばっかですがなんだか感動ですよね*\(^o^)/*
まるころん
すぐにコメントありがとうございます!
胎動がわかり始めたばかりの頃だから、当たり前だと思ってはいても、感じないと不安になるんですよねー。初めて胎動がわかってから、すぐに毎日ポコポコと感じるようになるわけではないんですよね。同じ方がいらっしゃるというだけで安心できます。ありがとうございます!
うぴう
グッドアンサーありがとうございます♡
ほんとそうですよね!胎動わかり始めたばかりなので、感じない時があっても普通なのかもですが、一度感じてしまうとないと不安になっちゃいます(>_<)💦
検診も4週おきとかになると余計にですよね!
私も同じ週で同じ方がいらしてホッとしました(^^)
こちらこそありがとうございます♡