
人工授精後の高温期に県外の会議がかぶり、ホテル予約のタイミングが生理予定日に重なり不安。帰りがきついのでどうしたらいいか悩んでいます。
2日(月)にhcg注射、3日(火)に人工授精し4日に高温期になりました。
7月31日、8月1日に会社の会議が県外であります。
バスで3時間ぐらいのところです。
生理周期28日でこのままいくとかぶりますよね?
本当は前泊(30日)しようと思っていたんですが被ったら不安で😰
31日、1日はホテル取ろうと思ってたんですが帰って来た方がいいのか、、
片道3時間なのできついなーと思うんですが、みなさんならどうしますか?
一応、ホテルの予約締め切りが15日までなんですがそしたら大体生理予定日の2日、3日前なので検査薬しても反応出ないかもですよね😰
今回妊娠してたらいいんですが人工授精1回目なのでよくわからなくて💦
- まゆげ
コメント

K
不妊治療していたら予定たてるのも悩みますよね➰
もし妊娠していたら…と私も何度も思いました。
バス3時間はきついと思います。
悪阻があるかもしれませんし。
ホテルでゆっくりした方が良いような気がします。
まゆげ
前回の周期に排卵したんですが、排卵できてない卵胞もあり(遺残卵胞?)今回は遺残卵胞と新しく育った卵胞がありました。
先生も何も言わず人工授精はしたんですが、インターネットで調べると遺残卵胞がある周期は皆さんお休みされてるみたいで😰
受精能力もないとかなんとか😰
本当にタイミング悪いですよね😰