※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここな
子育て・グッズ

母乳に夜間1回ミルク100~150追加する方、大缶の消費期間は何日でしょうか?

ほぼ母乳でミルクを夜間1回追加している方に質問です。
だいたいミルクの大缶は何日くらいでなくなりますか?
追加は100~150です。

コメント

na*

仕事中に預けてる間、1日1回だけミルクです( ¨̮ )
以前計算したら1回200を飲ませたとして、28日くらいでなくなるんだったと思います🤔

ミルクは1ヶ月で使い切らないと怖いので、ある程度の量飲めるようになるまでは個装のものを使われたらいかがでしょうか( ¨̮ )

  • na*

    na*

    地味に荷物になるし、届けて貰えるのはいいですよねー٩(๑^o^๑)۶
    大缶だと2ヶ月ですね☺️
    粉ミルクはダニが繁殖する上冷蔵保存もできないので、お節介かもしれませんが、小さい缶だとなお良いかもです😅

    • 7月5日
  • ここな

    ここな

    ありがとうございます。
    ちなみに調乳は水道水でされてますか?
    うちは田舎で井戸水なので軟水の天然水をつかっているんですが、赤ちゃん用のお水のほうがいいのかなと考えたり。

    • 7月5日
  • na*

    na*

    うちも田舎です笑(*꒦ິ³꒦ີ)
    水道水ですが、簡単な浄水器がついたものを使ってます💡
    何回もミルク飲ませるなら湯冷ましなんかで薄めて冷やす方が効率いいでしょうが、1回だけのことなので水道水沸騰させたものを分量で作ってボウルと流水で冷やしてますよー!

    • 7月5日
ここな

ありがとうございます。
ということは1日1回100㍉を追加だと2ヶ月くらいもつかな。
Amazonで定期お届け便にしようとおもってまして(﹡ˆ﹀ˆ﹡)