※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mma2
子育て・グッズ

子供が脱走しようとするので、お風呂に入れるのが難しい状況です。一人で入れる方法を教えてください。

もーすぐ9ヶ月の子お風呂について質問です。
旦那が仕事の日は1人で子供をお風呂に入れているのですが、今まで私が先に体を洗う間バウンサーに座らせて待たせていたのですが、最近バウンサーから脱走しようとします😥まだつかまり立ちはできないので、同時に入ることもまだ難しい状態です。皆さんどのようにお一人で入れられてますか?😫

コメント

しゅか

普通に二人とも床に座って洗っています😅💦

  • mma2

    mma2

    そんな簡単なこと思いつきませんでした😂マット敷いて座らせて入ってみようと思います👍🏻

    • 7月5日
えリ

私も床に座らせちゃってます!桶に水張って遊んでる間に洗います✨

  • mma2

    mma2

    おもちゃ必須ですね!試してみます😄

    • 7月5日
きなこ

浴室が狭くて、なかなか私が洗っている間横に座らせておくことが出来ないので、我が家ではバウンサーから脱走するようになってからハイチェア持ってきて座らせてますよ💡
テーブル付きなのでオモチャや絵本渡しておけば割とグズらないです⭕️

  • mma2

    mma2

    ハイチェア最近食事の時に使うと嫌がってしまって😭おもちゃは与えたことなかったので試してみますね😉

    • 7月5日