
コメント

しょこぴん
イライラする原因はなんですか?

優(U)
イライラは何故イライラするのですか?
うちはシングル経験者として
言いますが、夫婦円満じゃなかったら
子供にも悪いですよ!
シングルでも育てていけますし
むしろ、イライラが続く様なら
シングルのがいいと思いますよ!
-
リナ
いちいちイライラするような事を言ってきます。嫌味ったらしく…
離婚したら親権は俺が持つからなって言われます。
子供とは絶対に離れたくないです- 7月5日
-
優(U)
そーゆうのウザいですね!
いつから嫌味ゆうようになったんですか?
俺が持つって大体の離婚して
子供が男の方に行ったらどうなるかは
大体自分の親に世話させるパターン
やしシンママの方は家事育児仕事を
こなせるけど、男はこなせないんのが
大体のパターンやのにそれを分かって
なさすぎなんですよねー!
わかります。子供とは離れたくない
ってゆーか男は又ちがう女と
作ればいいかと。うちは思ってしまいます
産んだのうちやし、痛い思いしたのも
うちやからってなります!- 7月5日
-
リナ
ここ最近です…
確かに産んだのは私ですし
もし旦那の方に行ったとしても
見るのは本人じゃないですからね!
よくそれで育てるなどと言いますよね- 7月6日
-
優(U)
そんなに子供が欲しいなら👶
次の女でいーぢゃんどーせ
種まきするだけで痛みなんて
これっぽっちも感じる側ぢゃないんだしってなります。
男親なんて結局自分でみれないんだから
ママに育てられる方が子供は
幸せやと思いますよ!
育てる?は?形だけでしょ!って感じですね- 7月10日

ち
私も会話もないし、喧嘩も多いし…
などなど色々あって耐えれず
離婚する予定なんですが
子どものことを考えたら…
って思ったけど、夫婦関係終わってりるし、一緒におるのも無理やし
喋らんところとか、仲良くないところみせるのも
子どもに悪いって思うから
ちゃんと考えてみて!
私もめっちゃ考えて考えて考えまくって
子どもたちの事考えて離婚を決意したよ!
とりあえず、夫婦円満調停ってのもあるので
最終やってみては?
-
リナ
夫婦円満調停とは何ですか??
- 7月5日
-
ち
文字通り、どうやって夫婦が円満にできるかを調停をして話し合う
って感じですよ!
やった事ないからどんな感じかは
わからないけど、、、- 7月5日
-
リナ
なるほど。旦那と話し合ってみようと思います!
- 7月5日
リナ
とにかく時間にルーズすぎる所と
1言えば10言ってきます
それが積み重なって今では何をするにもイライラします