

モアナ
私もママ友とかグループとか
面倒臭そうだなぁ…
とか思ってましたが、
うちの幼稚園ではすれ違うときに
知らない人でも挨拶はする感じだし、
同じクラスのママさんだったら
話しかけてくれたりするので
自然と打ち解けられたって感じですよ〜!
まさにうちの娘は
帰らない!まだ遊ぶ!タイプなので、
同じく残ってる子のママさんと
話したりしてますねー!
でも、あまり他の人と接することなく
迎えに来てさっさと帰る人もいますよ💡

退会ユーザー
息子が通っている幼稚園はお迎えの時間が14時から15分までと決まっており園庭で遊ぶのを禁止されてるので、ママさんたちがかたまって話をしてるっていうのはないです。みんなさっさと迎えに来てさっさと帰っていきます。幼稚園によるのかなと思います。

はじめてのママリ🔰
年少の時は自転車で送り迎えしていましたが
二人目を妊娠したので
年中からはバス通園です💡
うちの娘の園は降園のあと
園庭で遊ぶことはできないので
いつまでも残って話をしている人はいませんね~🤔
でも保育園のように迎えに来た順ではなく
徒歩通園の子供は全員並んでから
一斉に解散するので、
それを待つ間はママ同士でお喋りしてますよ😊
コメント