※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

子育てでイライラすることもあるけど、子供の笑顔に感謝。明日も笑顔で楽しく過ごしたい。

日中ぐずったりべったり、夜なかなか寝なかったりすると自分の時間もなかなか持てないしイライラしてしまう。
一人遊びしている時に携帯いじってたら気づいて近づきてきてくれる。
あまり構ってあげれなくてごめんね。
ご飯を上手く食べれない時にもう!って怒ってごめんね。
家事してて泣きながら付いてくるのに対してイライラしたり相手してあげれなくてごめんね。
たまには家事ほったらかしてもいいのにそれがストレスになってなかなか出来ない、、、
寝顔を見ると今日も楽しかったかな?幸せだったかな?
幸せにしてあげれてるのかな?と思う日々。
いつも笑顔と幸せをありがとう。
明日からも笑顔でいっぱい構ってあげて楽しもう。

コメント

ショーン

ずーっとニコニコニコニコ見てられるお母さんなんていませんよ!
たまには適当さも必要です。
その寝顔を見て幸せだと思えるあなたは素敵なお母さんです^^

  • みん

    みん

    そうですよね、、、
    その言葉でなんだか心が軽くなりました(^O^)ありがとうございます!

    • 7月8日
♡バンビニ♡

うちも1歳1ヶ月。。
全く同じ状況で呼んでてウルウルしてしまいました。。。
明日からまた沢山遊んであげようと思えました(^^)
ベビーの時期は今だけだし、今しか味わえない幸せも沢山ありますよね!お互い頑張りましょう💓

  • みん

    みん

    同じ月齢ですね♪♪
    平日は毎日1人だしなかなか構って挙げれないし自分もゆっくりしたいしで、、、
    同じ状況の方がいて嬉しいです(^^)
    そうですよね!泣いてもこの時期には戻れないしそれだったらいっぱいわらぅて抱きしめてこの時期を楽しみたいです♡ゆるく頑張りましょう♪♪

    • 7月8日