
コメント

はゆり
離乳食は進んでますか?水分に限らず、ヨーグルトとか、バナナとか…色々な食品を試してみてはどうですか?

みよ★
スプーンであげてみてはどうでしょうか?
うちの真ん中の子が6ヶ月ごろにどうしても預けて出かけなきゃいけない用事がありました。
完母だったので案の定、哺乳瓶嫌がって全く飲まず、、でも、スプーンであげると上手に飲んだようです!^ ^
ただ、量をあげるには時間がかかったようです…(^^;
-
みんみ
やっぱスプーンなどで地道にあげるしかないのでしょうか(´・_・`)
お出かけの時とかどうしたらいいでしょうか(´・_・`)- 11月23日
-
みよ★
10ヶ月のころ、なぜかストローよりコップで上手に飲んでいたので、お出かけの時はコップタイプのマグや、普通にコップで飲んでました。
9ヶ月か10ヶ月ごろから保育園に行っていたのですが、昼食やおやつ時もコップで上手に飲んでいたみたいです。- 11月23日
-
みんみ
マグのコップ明日から試してみようと思います!
- 11月23日

ユカネコ
はじめまして。ウチの子の場合ではありますが😅
ストローより先にコップ飲みを覚えて得意だったので、ふたつきコップなどであげてました😃
-
みんみ
コップで飲むのは、好きなんですけどうまく飲めないみたいで、悩んでます(´・_・`)
- 11月23日

退会ユーザー
便秘で相談したとき水分補給しても、まず先にうんちの素になる食物繊維を取ってないとうんち自体が少ないから溜まるだけで、結局出すときに硬くなっちゃって出しにくくなってるって言われました!水分取ってもおしっこになるだけだよって。なのでまず、食物繊維の多いもの食べるようにして水分補給してはどうですか?(^O^)
-
みんみ
そうですよね!
繊維質の食べ物食べさせようと思います(´・_・`)!- 11月23日
みんみ
離乳食は進んでいます(´・_・`)
ヨーグルトも毎日食べさせているのですが(´・_・`)
うまく出ません(´・_・`)