
コメント

ねむ
こんばんは!月齢同じですね〜!
うちの息子もそんな感じだったので、一応耳鼻科に連れて行ったら耳かすが結構溜まってたみたいで痒かったみたいです😥
耳掃除してもらって綺麗にしてからは耳周辺を引っ掻くのはしなくなりましたよ!😌
ねむ
こんばんは!月齢同じですね〜!
うちの息子もそんな感じだったので、一応耳鼻科に連れて行ったら耳かすが結構溜まってたみたいで痒かったみたいです😥
耳掃除してもらって綺麗にしてからは耳周辺を引っ掻くのはしなくなりましたよ!😌
「泣く」に関する質問
新学期の用意をしなければいけないのに上履きやぞうきん買いに行こうと言っても「ママだけ行ければいいじゃん」とYouTubeを見ていて何回も言っても動かない流石にブチギレますよね 泣くまで怒鳴ってしまいました😞
産まれて22日新生児です。 新生児は活動限界時間が40分ほどとネットで見たのですが、3時間に1回の授乳やミルク後2~3時間ほど起きています。 寝かしつけをしても目がパッチリして寝る気配がありません。 日中は泣くことも…
4歳半の息子が本当に話を聞きません。 下の子を可愛がってくれているのだとは思いますが 行動がいきすぎていて 「もうやめて」「わかったけど1回離してあげて」といいますが 力いっぱい抱きしめたり抱きついたりをやめずに泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆまま
こんばんは!コメントありがとうございます。月齢一緒ですね!しかも男の子のママさん(*^^*)
耳かすですか?耳は毎日やってなかったです(((・・;)新生児の頃はやってけど。。。
明日からお風呂あがり耳掃除毎日やってみます。
ねむ
わたしも怖くて耳掃除はできませんでした( ; ; )
耳の周りは自分でやっても大丈夫らしいんですけど、中は耳鼻科でやって貰った方がいいみたいです( ; ; )!