
コメント

aona
ママがどうしたいかで決めていいと思いますよ!
ただ、どちらにせよ8月の途中入園は難しいかも🤔

らっこたん
途中入園は難しいと思います。
一歳児もパートさんなら難しいかも…
みんな一年育休とって復帰するので一歳児の希望けっこう多いです…
0歳児で途中入園できなかった人がみんな1歳児で申し込むので…
私は下のこのとき、パートさんのママは1歳児入れず2歳児まで待ってました…
住んでるところにもよるかと思いますが…参考までに…
-
らっこたん
ちなみに、保育料は乳児の間はかかりますよ…
- 7月4日
-
きいろキリン
ありがとうございます(^ー^)
- 7月4日

1234
7月に産まれたので一歳で途中入園希望でしたが同じく不可能な地区で育休延長してます💦
2人目も考えているので次の四月に復帰してすぐ妊活してまた妊婦となると職場の人にも迷惑かけるので、そのまま2人目作る予定です(;o;)
-
きいろキリン
そのまま二人目つくるとは、4月復帰前に作って妊婦で4月復帰されるのですか?それとも妊婦で復帰は迷惑かかるので、退職される?
- 7月4日

1234
育休をつなげるという意味です!
今2人目妊娠して3月頭が予定日です。待機児童の証明証が出たので入園できる予定の四月までは手当が出ます。その手当が切れる前に、2人目の産前産後の産休が始まるので切り替えてもらいます😊
-
きいろキリン
育休つなげることができるのですね✨
上の子は仕事復帰しないということは入園せずみられるのですかね?
ちなみに社員さんですか?パートでも育休つなげるとかできるなかと思って。- 7月4日
-
1234
そうですね(;o;)下の子が無事に産まれたとして一歳すぎた頃の四月に入園させたいので、上の子は2歳8ヶ月まで一緒に居られる予定です😊
はい正社員だったので、時短復帰の予定です。パートさんでも大丈夫だと思います!- 7月4日
-
きいろキリン
やはり社員さんなのですね❗
たくさん、教えてくださりありがとうございます(^ー^)
参考になりました😊- 7月4日
-
1234
色々復帰も悩みますよね(;o;)もうすぐお産ですね、頑張ってください✨
- 7月4日
-
きいろキリン
はい色々悩みます💦
ありがとうございます\(^^)/- 7月4日

りょっぴ
上の子が8月生まれで、パートで育休をとりました!
ぱーとでパートで途中入園はまず無理だったので4月に認可に入園できました👶
二人目育休ですが、まず今のところ入れそうになく、、違う企業型の保育園に預けて来月復帰です😅
-
きいろキリン
上のお子さん、4月入園というのは、産まれて翌年でしたか?よく翌年でしたか?
- 7月4日
きいろキリン
ですよね、途中入園難しいと市役所で聞いたとき言われました。
ゼロ歳児か、一歳児の4月かですかね💦
一歳になったら二人目通院も考えてて、もしうまくいったら一歳児に入れてすぐ出産になる可能性も出てきちゃうだろうし。
ゼロ歳児だと未満児でお金かかるだろうけど、家にもお金入るし。なかなか決められない。
aona
未満児?のやつは1歳でもかかりませんか?3歳児未満だった気が、、
地域によって違うのかな?
4月に1人目入れて出産、うちそうですよ!😅
きいろキリン
4月に一歳児に入れて、妊婦で仕事復帰されたってことですか?
aona
2月初旬に二人目の妊娠がわかり、2月中旬に保育園の内定が届きました!
仕事復帰というか、、通信制の学生で、でも通信制だと求職中扱いになってしまうので、とりあえず派遣バイトに登録しました!学校ない日は出勤、みたいな形をとって、9月からは育休届を書いてもらえるのでそれで退園回避、2人目は10月に生まれますが、来年4月に入園させる予定です!
きいろキリン
そうなんですね!
分かりやすくありがとうございます(^ー^)
参考になりました😊